ローラーボールに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『ローラーボール』に投稿された感想・評価

蛯鯛

蛯鯛の感想・評価

3.0

サムネ見てラグボールじゃんと思って観始めたが、トンチキスポーツ映画かと思いきや、スター選手の葛藤や苦悩を描いた不思議な映画だった。意図的なのであろう、熱狂的な試合シーンとそれ以外の静的なシーンとの落…

>>続きを読む
脳筋。笑
風。
東京を応援しちゃう。笑

これが本当のデスゲームや!笑
8時だJ

8時だJの感想・評価

2.5

6つの企業が世界を支配し戦争も犯罪も貧困も無くなった近未来、大衆はローラーボールという暴力性の高いスポーツに熱狂
作中では語られないけど管理社会のガス抜きでローラーボールというスポーツがあるのかな?…

>>続きを読む

東京戦でボールの行方そっちのけで殺し合いし始めてからなにこれ?って感じだったな
この世界で長年第一線で活躍してるジョナサン異常すぎる
ジョナサンが引退したらローラーボール自体が廃れそうなくらいジョナ…

>>続きを読む

【迷作70’sディストピアもの】

めちゃくちゃ雰囲気あって、想像以上に面白かった。
70年代ならではのサイケやカルトなど独特のムードに溢れた一作。

同時代なら『時計仕掛けのオレンジ』や『バニシン…

>>続きを読む
Garararara

Gararararaの感想・評価

2.3

このレビューはネタバレを含みます

長い

平和になっても、人間の破壊の本能は変わらない

ウィリアム・ハリソンの短編小説


1985年制作の「2018年」の作品…視聴は2024年

ローラーボール…闘争心のはけ口

東京都とゲー…

>>続きを読む

絶頂期の選手に対する謎の引退勧告は闇組織の陰謀か?それとも・・・みたいな捉え方をしちゃったもんで完全に訳ワカメになってしまった。
近未来の世界、戦争も犯罪も無くなり、大衆はローラーボールでの合法的な…

>>続きを読む
アメフトよりもタチが悪い世紀末スポーツ!
段々と物騒になっていくのに、ジョナサンよ、何故戦うんだ!?

ディストピア社会のガス抜きのための残酷流血ショー、ローラーボール──アメフトのプロテクターにトゲ付きグローブをつけ鉄球を奪い合うハードな殴り合いを良しとする危険スポーツの花形選手が、上層部の意思で引…

>>続きを読む
shunhira

shunhiraの感想・評価

3.0

ゴッドファーザーのソニーだ!ってなったけど意味不明映画だった。なんか惜しい。
新しいスポーツとして発明したのすごいなと思ったら最後はたたの殴り合いだし、SF展開で悪を解明していくのか?というノリを感…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事