バトルランナーの作品情報・感想・評価・動画配信

『バトルランナー』に投稿された感想・評価

肉鹿

肉鹿の感想・評価

2.9

2017年。テレビだけが民衆の数少ない娯楽となった世界で、1番人気は凶悪犯が命を賭けて逃げ続ける鬼ごっこ。そのなかに葬られた闇を暴くのは、冤罪で逮捕された警察官シュワルツネガーだったのだ。

これは…

>>続きを読む
テレビがあればデモも収まるとオーナーが言っていたがこれはアメリカが戦後に日本に行った洗脳と同じ
近未来の2017年という設定!出てくるパソコンがめちゃくちゃ古かったり、今だからくすくすできるネタあり

設定も話も個性的で面白い
週末

週末の感想・評価

4.0

フェイク映像を用いて民衆を扇動するメディアの恐怖と即鵜呑みにする人々の愚かさの中、快活男児アーノルド・シュワルツェネッガーの楽観的大暴れがキラリと光る。シュワの笑顔見てたら元気出てきたよ…!

人々…

>>続きを読む
針

針の感想・評価

3.8

舞台は2017年の近未来(!)のアメリカ。軍事警察みたいなのに所属しているシュワちゃんは命令を無視して正義を選んだことで、「ランニング・マン」という殺人テレビショーに出演させられるハメになる。

あ…

>>続きを読む
MATAO

MATAOの感想・評価

4.0

シュワちゃん主演の近未来ディストピア作品です。舞台は2017年(から18ヶ月後)。
民衆は人の命を弄ぶ番組「ランニングマン」に興じており、無実のベン・リチャーズは嵌められて番組に出演することになりま…

>>続きを読む
TT

TTの感想・評価

2.9
モラルとか何もなくてウケた
ストーリーは薄いけど演出結構派手にやっちゃってて楽しめた

あとランナーの服ダサすぎwwww

【きっかけ】 ロードショーかスクリーン
※スコア0の時 観たけど何も覚えていない

2.5を基準にしてます。

バトル・ランナーってタイトルとギラギラのコスチューム。

人が殺されると会場のオーディ…

>>続きを読む

おもしろかった‼️
『ブレードランナー』、『ニューヨーク1997』、『トータル・リコール』、『ローラーボール』等、この手の近未来ディストピア系SFは大好きなので、荒廃した世界観の美術セットを観ている…

>>続きを読む

SF人間狩り映画の金字塔

久しぶりに見返して色褪せない大傑作でした

今見るとディープフェイク問題を先取りしてて普通にすごいし、ディストピアものとしてもちゃんと楽しめる

まぁなんといっても人間狩…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事