shunhiraさんの映画レビュー・感想・評価

shunhira

shunhira

ケープ・フィアー(1991年製作の映画)

3.6

デ・ニーロさんの狂気が恐ろしい。ほんとこういう役やマフィア役はハマりすぎる。車に掴まってるの気合いやばすぎでしょ。もやデ・ニーロさんがすごすぎてデ・ニーロさんじゃなかったらB級映画に収まっていたかもし>>続きを読む

ローラーボール(1975年製作の映画)

3.0

ゴッドファーザーのソニーだ!ってなったけど意味不明映画だった。なんか惜しい。
新しいスポーツとして発明したのすごいなと思ったら最後はたたの殴り合いだし、SF展開で悪を解明していくのか?というノリを感じ
>>続きを読む

ブレイブハート(1995年製作の映画)

4.0

初めて見たときよりも面白く感じた。
映画は長いし序盤はちゃんと辛いけど、その分ウォレスの戦う理由がシンプルに入ってきた。
ラストも辛いけど、辛さをじっくり描くから胸にくる映画になったのかもしれない。
>>続きを読む

ウーマン・キング 無敵の女戦士たち(2022年製作の映画)

3.8

面白かった。B級映画なんだろなと思って見たら世界観もしっかりしてるしアクションもちゃんと面白い。
物語は定番でちょっと長いけど、良かった!

エイリアン:コヴェナント(2017年製作の映画)

3.1

おおリドリー・スコット!って思ったけど、映像きれいだなくらいで結構普通だった。やっぱり1から感じる熱量はすごいなあと改めて思った。
マイケル・ファスベンダーは相変わらず良い役者さん。

68キル(2017年製作の映画)

3.3

期待しないで見たら結構楽しめた。
グロいシーンもちょこちょこあるけど、本気じゃなくて全体的にB級全開で軽いノリだったら見やすかった。真面目に見る映画じゃないけど、サクサク進んでテンポもいい。
登場人物
>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985年製作の映画)

4.8

本当に何度見ても面白い。古いんだけど全く古臭くない。毎回ちゃんとワクワクして、毎回ちゃんとドキドキする。最高のエンタメ。
めちゃくちゃ好き!

キングコング対ゴジラ(1962年製作の映画)

3.2

カラーになって印象もちょっと違う。
こんなに早くコングvsゴジラは行われていたのか。

そしておもしろ路線を継続。相変わらずとりあえず人間たちが慌てふためくだけのヒューマンドラマはどうでもいいぜーって
>>続きを読む

ゴジラの逆襲(1955年製作の映画)

3.0

一作目のシリアスさなし。笑
これでファンを掴んで伝説のシリーズにできたのがすごい。やっぱり怪獣バトルをみんな見たかったんだ。最近のハリウッドの方向性も、逆に忠実に思えてきた。
ゴジラは自由!

ゴジラ・モスラ・キングギドラ 大怪獣総攻撃(2001年製作の映画)

3.1

カオス。めっちゃトリックとか金田一みたいな(いらない)人間パートがあって、すごく時代を感じた。ゴジラは時代時代に合わせてるんだなあ。もはや伝統工芸。
ゴジラこんな悪いやつな感じだったんだ!キングギドラ
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.0

期待値を上げすぎたのか映画館じゃないからか、全然刺さらなかった。人間ドラマがぼそぼそしゃべるかオーバーな感じで、なんか冷めてしまった。
ゴジラの映像の迫力は確かにすごかった!

トランスフォーマー/ビースト覚醒(2023年製作の映画)

3.3

オプティマスプライム、こんなに弱い感じだったっけ。めっちゃ頼りなかった。
ビーは相変わらず可愛いし、ミラージュのキャラが良い。もっとビーストの活躍が欲しかった!
最後のバトルが都市じゃなかったのはロボ
>>続きを読む

ゴジラxコング 新たなる帝国(2024年製作の映画)

4.1

あー笑った。最高過ぎるでしょ。
こんなB級映画に大金注ぎ込んでくれるハリウッドは本当に素晴らしい。突っ込みどころ満載でめっちゃ笑った。
モンスター・ヴァースシリーズ、もうちょいシリアスじゃなかったっけ
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

4.1

面白い。このシリーズ毎回ちゃんと面白いのすごい。

序盤は定番のハイテクスパイっぽいノリノリにわくわくしたし、テクノロジー無理じゃねってなってから肉弾戦ゴリ押しも良かった。最初ややこしいかなとも思った
>>続きを読む

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

4.3

めちゃくちゃ良かった。
序盤はまさかのヘンテコ日本で嬉しいし真田広之かっこ良すぎだし、終盤の怒涛のアクションは流石すぎる。道路も建物内も階段も素晴らしい。もはや笑える。どう撮ってるんだろう。
こういう
>>続きを読む

ファミリー・スイッチ(2023年製作の映画)

3.9

面白かった。子どもにもわかりやすく、安心して家族で見られるのが何より良い。
お互いの苦労をすることで相手の大変さもわかるのと、相手がどれだけ自分を考えてくれていたかわかるのも、定番だけど良し!気軽に見
>>続きを読む

スーパーヒーロー ムービー!! -最’笑’超人列伝-(2008年製作の映画)

3.0

この手のパロディ物にしては意外としっかりしてた。他のヒーローはちょいちょいで、基本はスパイダーマンのパロディという謎の軸がある。
トム・クルーズのところが一番面白かったかもしれない!

22ジャンプストリート(2014年製作の映画)

3.9

相変わらず軽いノリでちょこちょこくすりと笑えるし良かった。
定番の同じ展開を続けてくれていて、ほんと有難い。エンドロールが一番笑ったかも。
このシリーズ続いてほしいー

21ジャンプストリート(2012年製作の映画)

4.0

クスクス笑えたし、王道で面白かった。
チャニング・テイタムもコメディに振り切ってて良かったし、ちょい役のジョニデもまさかで面白い。
可愛いなこの子と思ってたら若きブリー・ラーソンだった。
これは続編も
>>続きを読む

スノーホワイト 氷の王国(2016年製作の映画)

3.1

豪華俳優陣が美しい。
映像も悪くないのに、何故かのっぺりというか特に盛り上がらず。続編だったと知らずに見たけど大丈夫だった。白雪姫の前の話なのか後の話なのか…?
クリヘムは相変わらずクリヘムでかっこい
>>続きを読む

アリータ:バトル・エンジェル(2018年製作の映画)

3.8

期待せず見たらなかなか面白かった。こんな内容だったのかー
世界観や街並みは大好きなタイプのやつだし、アクションと映像はめちゃくちゃ良かった。
アリータも最初はアニメっぽいというか苦手だったけど、最後に
>>続きを読む

ナイル殺人事件(2022年製作の映画)

3.7

期待値を下げて見たら楽しめた。上げすぎるときつかったかもしれない。
みんな良い具合に犯人に見えたし、まか全員か…?と思ったらそんなことなかった。笑
映像は背景CGですー感すごかったけど、終盤ちゃんとハ
>>続きを読む

バーバリアン(2022年製作の映画)

3.4

怖かったーけど面白かった。
前半は不穏でいい感じだし、そういう系かーからの急な違う展開から繋がってくるのも良かった。アンテベラムっぽい。
丁寧な前半こら、後半は勢いで押してくるのも結構好き!

シング・フォー・ミー、ライル(2022年製作の映画)

3.6

シンプルでさっぱりしていて、軽く見られてこれはこれで良かった。ヘクターの終盤の行動は意味不明のご都合主義全開だけど、軽い感じの映画だから気にならない。ヘクターはノーカントリーの人だったのか…振り幅すご>>続きを読む

ニモーナ(2023年製作の映画)

3.7

アニメの映像がクオリティ高かった。最近のアメリカアニメ?もやるなあ。
勝手に冒険物だと思っていて、よくある展開の軽いノリの映画で、街中の話だったのは意外だった。でも悪くなかった。
騎士とか言ってるけど
>>続きを読む

ダムゼル/運命を拓きし者(2024年製作の映画)

3.3

壮大なファンタジーと思ってみたら全然違った。密室サバイバルファンタジーでスケールが小さい…
そんなわけないだろ!みたいな都合いい展開で日曜洋画劇場見る感じで見れば楽しめる。
普通、最初の落下で死んでし
>>続きを読む

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.6

噂に違わぬ激アツ映画だった。
映像もいいし音楽ももちろん素晴らしいし、何よりアツい。友情も努力も全てが最高。周りの大人もみんな良い人で、シンプルに入れる。
めちゃくちゃ短く感じた!

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

3.6

歌のシーン良かったし、映像のクオリティも流石で良かった。展開早くて余計なダラダラがなく、コンパクトに収まってるのも素晴らしい。
けどなんかもう少し感動を呼ぶ演出とか脚本にもできた気がして、なんか惜しか
>>続きを読む

イン・ザ・ハイツ(2021年製作の映画)

3.8

とにかく歌とダンスが素晴らしい。
展開はよくあるハッピーエンドで、4人を少しずつ映すからちょっと長いけど普通に見られた。
ヘアスプレーでも思ったけど、ハッピーなダンスはエネルギーをくれる気がする!

レザボア・ドッグス(1992年製作の映画)

4.0

久しぶりに見たらやっぱり面白かった。血がいっぱい出るし最初のおしゃべりからラストの展開までタランティーノっぽさが全開。
音楽もいいし、スケールは小さいのに飽きない展開もさすが!

ブラッドショット(2020年製作の映画)

3.5

期待してなかったけど思ってたより良かった。
前半は少し演出も古臭いきもしたし退屈に感じたけど、中盤にストーリーが動き出してからは定番さも相まってなかなか良かった。
ヴィン・ディーゼルは相変わらず怒りな
>>続きを読む

ザ・フラッシュ(2023年製作の映画)

4.2

面白かった。映像は流石。アクション的な見せ場は序盤や終盤に固まってたので中盤少しダレるけど、展開は早いのであまり飽きなかった。
不覚にも最後のお母さんとのシーンは泣いてしまった。

胸熱で最高なバット
>>続きを読む

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

4.5

これは映像がやばい。初めての感覚で、カラフルでワクワクで最高だった。これは映画館で見たかった!

途中で終わるということを忘れていて、このペースで終わるのかとハラハラしたし終わってびっくりした。笑
>>続きを読む

アキラ AKIRA(1988年製作の映画)

3.3

なるほど、かなり独特の世界観だった。個人的にはそんなにハマらず。

映像のクオリティは当時にしてはめちゃくちゃ高いし、カルト映画になるのもわからないでもない。なんでこんな能力があるのかとか、最後アキラ
>>続きを読む

アナザーラウンド(2020年製作の映画)

3.7

マッツ・ミケルセンがとにかくかっこいい。映像もいいし、家具もいちいちオシャレ。

内容はもっと飲もうぜーっていうハイテンション系かと思ったら楽しそうなのは前半だけで、後半は堕ちてく感じでちゃんと辛かっ
>>続きを読む

ダイ・ハード/ラスト・デイ(2012年製作の映画)

3.1

なんか急に普通のアクション映画になった。1とか2,3あたりまでの熱量はどこに行った。
ブルース・ウィリスもかなり歳をとったなあ。お疲れさまでした!

>|