自動ソーセージ屋に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『自動ソーセージ屋』に投稿された感想・評価

sat

satの感想・評価

-
物語やん〜!
シュールで最後なんか尺余った、みたいな雰囲気も良き
観々杉

観々杉の感想・評価

4.5

豚を機械に入れると部位ごとに分けられて出てくる。丁寧に腸詰までされるところが子気味良い。近年では鶏を火で炙るとターキーが出来る、というネタをカートゥーン作品で見る。その点で本作は先見性のある作品だと…

>>続きを読む
リュミエール兄弟作品 No.13
加工工程が早すぎるからブラックジョークっぽい映像にみえるけど、実際は「いただきます」「ごちそうさまでした」の大切さを教える教育的映像(にみえました)。
おらん

おらんの感想・評価

3.0
今年45本目
あら不思議豚を入れたらソーセージになりました!って動画
チ

チの感想・評価

3.0
豚さんをぶち込んだ箱から加工肉がどんどん出てくる。ユーモアがあって良い

このレビューはネタバレを含みます

豚を一頭入れて蓋を閉じ、隣の蓋を開けるとソーセージや肉、胃袋が分解されて取り出される。箱を用いたトリック。
charo

charoの感想・評価

-
ブラックユーモアな作品。
短編で伝えたいことギュッと凝縮されてて凄い。
2回目で意味が分かった。こわ!
今までと打って変わって非現実的。見世物としての映画という自覚の芽生えか?テクノロジーの渇望か?
だいご

だいごの感想・評価

2.7
いいじゃん。ソーセージになるの早すぎ。
ソーセージ入れると豚が復活するみたいなシーン後ろにくっつけてもいいかもね。
「モダン・タイムズ」の
序盤で出てくるメカもそうだけど
この頃の人たちって
オートマティックなものへの
関心が強くうかがえる!
   
2021.2.22

あなたにおすすめの記事