殺しのダンディーの作品情報・感想・評価

『殺しのダンディー』に投稿された感想・評価

AONI

AONIの感想・評価

3.5
気弱で繊細、神経質な役が多いトム・コートネイ(私のお気に入りの俳優さんの一人)が、本作では主人公を追い詰めていくスパイ狩りの男を演じていて面白い。

予期せぬベルリン映画。ローレンスハーヴェイと映画内映像、目元のキーライトとの食い合わせは非常に良い。自由奔放なミアファローに対しての最後の一言。


・オープニング映像
・騒然となるレース会場。ここ…

>>続きを読む
ヒロ

ヒロの感想・評価

3.3

ミアファローかわいい以外に特に感想はないのだが、言いたいのは〝二兎追うものは一兎をも得ず〟であり説明台詞なしに二重スパイものを語っていく演出はいいがなんせ地味で陰惨。糸が絡まるマリオネットっていうあ…

>>続きを読む

アンソニー・マンの遺作。
イギリス諜報局に勤めるローレンス・ハーヴェイ演じるエヴァリンは、実はソ連からのスパイ。イギリス諜報局は内部にソ連からのスパイがいるのを察知し、エヴァリンにスパイ暗殺を命じる…

>>続きを読む

クローズアップとズーミングの安易な多用が画面をルーズにしている。アクションシーンのカメラの揺れもキライ。

全体に漂う疲弊した空気はアンソニー・マンの遺作であることを想うと妙に納得できる。ミア・ファ…

>>続きを読む
イワシ

イワシの感想・評価

5.0

『ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション』のレベッカ・ファーガソンは、この映画のローレンス・ハーヴェイそのもの。というか、『ローグ・ネイション』自体が、この映画に多くを依っていると思った。二…

>>続きを読む
強いて点数をつけるなら5.0点。テレビの深夜放送を録画した吹替の70分短縮版を観た。

あなたにおすすめの記事