GOROTUKI

スイス・アーミー・マンのGOROTUKIのレビュー・感想・評価

スイス・アーミー・マン(2016年製作の映画)
3.9
出た!2017年度!
見つけちゃった監督!
ダニエルズ監督!
因みに、アニメとグラフィック畑から
ダニエル・クワンと
コメディと演劇畑からダニエル・シャイナートがコンビを組んで結成したのが…
このダニエルズ(コンビ名)です!
では感想

この2人を一躍有名にしたのが
ミュージックビデオ!

まずは、
マンチェスター・オーケストラの
「simple math」↓
https://youtu.be/PaMiVDZu_T4

事故になった際の走馬灯が曲との相性抜群!
3.8スコア!

次は、
バトルスの「My Machines」↓
https://youtu.be/pkgQ88G8Hj8

永遠の蒲田行進曲!
ボーカルと楽器のインサートの
タイミングが面白い!助けてやれよ。
SXSW映画祭で
最優秀ミュージック・ビデオ受賞!
納得!4.0スコア!

次は、フォスター・ザ・ピープルの
「Houdini」↓
https://youtu.be/_GMQLjzVGfw

間違いなく本作の死体を動かす、着想はここのはず!3.8スコア!

続きまして、DJスネークとリル・ジョンの「Turn down for what」↓
https://youtu.be/HMUDVMiITOU

まさにダニエルズの才能が爆発したPV!
MTVアワード最優秀監督賞を受賞!納得!
本作のコンパスくだりは、これが着想だと思います!5.0スコア!

そしてラスト、
ファションサイト「DAZED DIGITAL」のコラボで短編「Interesting Ball」↓
https://youtu.be/_jb30gQcs1M

やりたいことやり過ぎじゃないかな?^_^
因みに、お尻に入る側と入られる側が
ダニエルズ監督お2人です。^_^

そんなこんなで
ダニエルズ監督にダニエル・ラドクリフくんも加わりダニエルトリオ面白かった!
『ハリーポッター』が代表作のラドクリフくん、ホウキで飛ぶより、
放屁で飛ぶラドクリフくん、
こちらが僕の新しい代表作です!^ - ^
GOROTUKI

GOROTUKI