劔岳 点の記に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「劔岳 点の記」に投稿された感想・評価

JunyaY

JunyaYの感想・評価

3.6
西暦でいう1907年の話。
当時の装備がすごいなぁと
道案内の人すごいなぁと

ただセリフが聞き取りづらい
ん

んの感想・評価

3.7

圧倒的な自然美
自然の中で生かされている
器具も現代より劣っている中地図を作るって過酷で素晴らしい仕事だなと思った。プラス浅野忠信と松田龍平のショットが見れて眼福
ちょこちょこ松本剛のしずかの山が脳…

>>続きを読む
ぱぴこ

ぱぴこの感想・評価

3.7
最後の手信号に泣けた
当時、地図を作る事がどれほど過酷な仕事だったか
頭が下がる思い
ハロー

ハローの感想・評価

3.2

山登りはしたことはあります。とはいえ自分から積極的にしたことはありません。山登りといっても登山みたいな大層なことはしたことはありません。富士山に一度くらいは登ってみたいなぁなんて思ったこともありまし…

>>続きを読む

つまらない。
テーマは秀逸、俳優は豪華、ロケもちゃんとやってるのにどうしてこんなにつまらないのか、、、
ぶつ切りの編集、地味すぎる演出がダメな気がする。
登山趣味で劔岳登頂経験もあるが、それでも見て…

>>続きを読む
MiYA

MiYAの感想・評価

3.5

久々の視聴。剣岳がいかに難攻不落か。頂上は急峻な崖の上にあり、どこからもアクセスできない。しかもろくな装備も情報もない明治時代。これは立派な不可能ミッションです。

自然の脅威をとらえながら、地図を…

>>続きを読む

『散り椿』木村大作監督作品。
明治時代に軍の日本地図を完成させるという命令で測量部がまだ誰も登頂していない剱岳に挑む物語。

劇場公開時以来、約15年ぶりに鑑賞しました。
その初見時はとにかく見事な…

>>続きを読む
すずす

すずすの感想・評価

3.8
初見。思った通りに……面白かった。

エンドロールを黒バックにせず、美しい立山の絶景を背景に、仲間たちと称したクレジットは素晴らしかった。
Takabon

Takabonの感想・評価

3.3
浅野さん、香川さん、サイコー。宮崎あおいさんとっても良いエッセンス。
Garararara

Gararararaの感想・評価

3.9

このレビューはネタバレを含みます

あっという間だった
地図のために命をかけた測量隊
軍の酷さが際立つ

剣岳初登頂
陸軍の面子と隠蔽体質→第二次世界大戦にも受け継がれる体質
山岳会の名誉

仲間


点の記とは
地図を作るときに基準…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事