劔岳 点の記に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「劔岳 点の記」に投稿された感想・評価

むぱ

むぱの感想・評価

5.0
観よう観ようと思っていてようやく観られた感動作。測量とは、命懸けの戦争だったということ。ついつい涙してしまった...
hinta

hintaの感想・評価

4.6
私たちが気軽に山に行けるのは、先人の苦労あってのことなのだと改めてわかった。
まじで風景が良い。昔の登山グッズ・服装も面白かった。過酷な環境でどんな風に撮影したんだろう〜
蔵六

蔵六の感想・評価

4.2

山に登る理由は各々にある。
命を賭けて登る人と、見守る人。
関わる人々の想いが丁寧に表現されているからこそ、ラストが胸に響く。

長治郎さんの佇まいと仕草が
どこまでも山の男だった。
(足運びがもう…

>>続きを読む
Michiaki

Michiakiの感想・評価

4.7
役者陣良すぎでしょ
美しい立山の風景をフィルムの色で味わえる貴重な作品、というより映像。
山好きならただただ風景を観るだけでも楽しめる

このレビューはネタバレを含みます

近々立山行きを計画しているので気持ちを高めようと鑑賞。

めっちゃくちゃ良かった。
役所広司や香川照之、國村隼、夏八木勲をはじめとする日本が誇る俳優陣。


劇中の金言多数。
この映画だけを肴に朝ま…

>>続きを読む
so

soの感想・評価

5.0
自然自然自然!
男たちの並び姿が亜空の使者のキャラ選択シーンみたいで格好いい
ほんの十数年前の邦画だが、今では考えられないくらいの費用や時間がかかったと察する。
淡々と進むストーリー、大きな緩急もない音楽。
しかし、退屈させる画面はない。
価値ある映画だと思う。

課長(以下課):、、、と言うわけで『劒岳』だな。

ヒロシ(以下ヒ):前回レビューしました日本映画史上最高のカメラマンの1人ともいえる木村大作氏の監督デビュー作にして、日本アカデミー賞最優秀監督賞受…

>>続きを読む
たか

たかの感想・評価

5.0

 映像だけでも楽しめる作品です。よく撮影したなぁー!と驚かされました。
 「厳しさ」の中に「美しさ」はある!北アルプスの大パノラマ、四季のライチョウ、雲海をバックにしたシーンなど、劇場で観ないと作品…

>>続きを読む
Gump

Gumpの感想・評価

4.4
登山道具の揃っていない時代の登山は過酷そう。人間が自然相手に勝った記録。
>|

あなたにおすすめの記事