教祖誕生に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『教祖誕生』に投稿された感想・評価

ha7ta6

ha7ta6の感想・評価

3.7
たけしさんの演技が笑えます。
痛いシーンがほとんど無いのが◎
オチは…なるほど、そう来ましたか。
げんき

げんきの感想・評価

3.6

神輿に乗せられているうちに、なんだか自分は本物だと思ってしまう姿。
和夫が次第に教祖としての自覚、というか本当に悩める人たちと接するうちに、そのよすがになろうとする過程が面白い。ここをもっと深堀して…

>>続きを読む
COME

COMEの感想・評価

3.8

もう30年以上前の映画。
90年代の街並みや雰囲気がとっても好きで、映画もさることながら、街の看板や出てくるエキストラを見てはノスタルジーに浸っていた。

いつももやもや悩んであーでもないこーでもな…

>>続きを読む
二週間断食した位で神様になれるんだったら、山に遭難した奴はみんな神様になっちまうよコノヤロウ
シンジ

シンジの感想・評価

3.5
レイティング一般、WOWOWの録画。
原作&出演に引っ張られてるのかもしれないが、北野武監督的雰囲気。
作られる「教祖」というのが何とも...。
30年以上も前の映画。
みんな若い。

信じるものは救われる?
昔っぽさを感じながら軽く見える。
宗教って何なんだ

ビートたけしの「バカヤロ、このやろ」がたくさん観れて楽しい。
んだけど、映画としては「教祖誕生」の過程をもっと色濃く描くべきではなかったのかな?

初期北野映画の流れで作られた、ビートたけしの映画に…

>>続きを読む
reitengo

reitengoの感想・評価

3.4

ソナチネ同年(国舞亜矢も出てる!)、オウム/阪神大震災/バイク事故前。たけし原作、たけし映画助監が初監督(本監督は本作のみ)。と興味深い記号が並ぶ本作。

これら記号が見せる不安定さ/不気味さがシッ…

>>続きを読む
nago19

nago19の感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

怪しい新興宗教とみんなが信心してるメジャーな仏教、両方お金はかかる。桁の違いだけか?心が救われたらそれでいいんじゃない。高いお金払っておいて後で騙されたっていうのもその時救われたんでしょとちょっと思…

>>続きを読む
K

Kの感想・評価

3.3

深みはあまり感じられなかったけど、新興宗教の裏側を楽しく観られた。

司馬の語る内容は概ねその通りだと思え、宗教に限らず、色々な業界にも当てはまる気がした。

極論、企業に所属することも新興宗教に近…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事