日本列島に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「日本列島」に投稿された感想・評価

raga

ragaの感想・評価

3.0

アメリカという経済大国の裏仕事は果たして誰が首謀しているのか、そこがあまりに深遠で尻尾すらつかめぬ薄ら寒さを感じる。そこに正義とは何かという綺麗事で終わらない構成はいいのだが、テンポ悪い編集でイマイ…

>>続きを読む
うめ

うめの感想・評価

3.0

熊井啓気迫と執念の名作。出演する俳優たちにも覚悟を感じる。どうしても伝えたい、闇の中に消し去ってはいけないという思いがみなぎっている。あの頃、新聞やテレビのニュースはきな臭い事件や事故が溢れていた。…

>>続きを読む

戦後の昭和史を在日米軍との絡みで描いた作品だが、情緒的な表現が多く、イライラ感が募った。
現在も状況は変わってないが、日本にはアメリカ軍が駐留していることで、色んな問題が起こり、今も起きている。
こ…

>>続きを読む
睡魔😭
骨太😭
社会派😭
声小さい😭
セリフ聞きづらい😭
人が沢山😭


むーりー

ストーリー落ちしました。
骨太で好みのジャンルだが睡魔に勝てなかった。あと一歩あればな。
複雑で一回観ただけでは理解できなかった。鑑賞後、ネットであらすじを見直してやっと理解できた。
戦後の占領は暗黒の裏側で巧妙につづき凶悪犯罪を葬りさり遺族は戦闘機の爆音にも消されずに叫ぶ。
bluetokyo

bluetokyoの感想・評価

3.0

この映画はもちろんルポルタージュではない。芦川いづみさん演じる伊集院和子が美し過ぎるからである。
この手の映画では、オリバーストーン監督のJFKがあったりするが、ちょっとちがう気もする。
米軍基地で…

>>続きを読む
kuni

kuniの感想・評価

3.0

二谷英明が若い
大滝秀治はずっと変わらないなぁと感じる
まぁ演出とかは当然クラシックなんですがサスペンスとしてまぁまぁいいんじゃないでしょうか

終戦から15年を舞台に変わらずアメリカの属国として虐…

>>続きを読む
カカオ

カカオの感想・評価

3.0

戦後、日本に駐在するアメリカ軍絡みの犯罪を捜査するCID通訳員アキヤマ。贋の海外紙幣やドイツ製の精密な印刷機の存在にたどり着く。真相に近づくにつれて関係者が死亡する。アメリカ軍もたじろぐ巨大な闇の組…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事