スカイラークソンさんの映画レビュー・感想・評価

スカイラークソン

スカイラークソン

月曜日のユカ(1964年製作の映画)

1.0

加賀まりこが超かわいいが話がつまらなすぎる。

FALL/フォール(2022年製作の映画)

3.0

けっこうハラハラしてたのに「幻覚でした」で興ざめ。小賢しいことすな。

マッドマックス:フュリオサ(2024年製作の映画)

4.0

IMAX字幕。
前作の衝撃は超えてないがめっちゃ面白かった。長尺、章立てでテンポとキレを失いMADさ(ヒャッハー度?)が減ったが、フュリオサの成長譚として壮大で見応えあり。アニャの抜群の存在感。中盤の
>>続きを読む

おとうと(1960年製作の映画)

3.0

岸恵子が美しい。撮影は良かったが話はそれ程でも。

日本橋(1956年製作の映画)

3.0

淡島千景が美しい。表情や所作が色っぽくてやられたわ。

転校生 -さよなら あなた-(2007年製作の映画)

2.5

コントみたいな演技のせいでとても真剣に見れん。お笑いとして観た。

アトラス(2024年製作の映画)

3.0

ゲームのPVみたいな序盤はワクワクしたが、せっかく未知の惑星でパワードスーツに乗ってるのにAIと喋ってばっかで劇的に眠い。4本腕大暴れは良かった。

大魔神逆襲(1966年製作の映画)

2.5

タルくて集中が持たない。大魔神もうちょっと速く歩こうや。眠いって。

MEG ザ・モンスターズ2(2023年製作の映画)

3.0

チープなルックとアホすぎる悪役と展開に苦笑。こんなに安っぽいと思わなかった。バカ映画にも限度がある。もうちょっと知能を上げてくれ。

不倫(1965年製作の映画)

3.5

不倫男の情けなさとあややの狂気がけっこう笑えて面白かった。眼福度高し。

大魔神怒る(1966年製作の映画)

3.0

人間パートが大魔神でもカバー出来ない程退屈で眠い。すぐ見つかりすぐ捕まるからイラつくし冷める。

大魔神(1966年製作の映画)

3.5

まあまあタルかったが最後の破壊シーンは良かった。スッキリした。

不知火檢校(1960年製作の映画)

3.5

面白い。悪人なのに演じる勝新の魅力で楽しめちゃう。

暖流(1957年製作の映画)

2.5

ええ。期待したラストではなかった。スッキリしねえなあ。不満しかない。

有楽町で逢いましょう(1958年製作の映画)

3.5

会話のテンポが良くて面白い。良いラブコメだった。野添ひとみがキュート。

踊子(1957年製作の映画)

3.0

京マチ子の肉体の説得力。最初は良かったけどその後はなんだかな…。

薔薇いくたびか(1955年製作の映画)

3.0

錚々たる面子でメロドラマ?ストーリーが弱くない?すれ違いの多さや純潔への執着に腹立った。若尾文子を前にして何言ってんのとしか思えん。

妻二人(1967年製作の映画)

3.5

面白い。スリリングで飽きない。若尾文子と岡田茉莉子の共演が良い。

その夜は忘れない(1962年製作の映画)

3.0

予想外に重たい話だった。悲しすぎるよ。当時の広島が見れて興味深い。

細雪(1959年製作の映画)

3.0

昔の関西弁、華やかな着物、豪華女優陣を見てるだけで飽きない。品がある。

牝犬(1951年製作の映画)

3.0

名優達が落ちぶれた底辺者を演じていてそこが見所。話は並。

美貌に罪あり(1959年製作の映画)

3.0

キャストは良いけど話が平凡すぎて。大団円で後味は良かった。

コカイン・ベア(2023年製作の映画)

3.0

そこそこの面白さ。つまらんギャグを減らせば良いのに。

ロスト・フライト(2022年製作の映画)

4.0

いつもの奴より頭一つ抜けた面白さ!予想以上の出来の良さにお得感がある。緊張感ある展開にハードなガンアクションが嬉しい!

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

3.5

鬼太郎でこんな新鮮で面白いの出来るんだという驚き。わからんもんだなあ。

ゴジラxコング 新たなる帝国(2024年製作の映画)

3.5

IMAX 字幕。
IMAX ブーストで鑑賞中は楽しい。怖さや深みは無いけど楽しさに全振りで笑みがこぼれたから、これはこれで有り。

シティーハンター(2024年製作の映画)

4.0

すんげぇ面白い。ちょっとビックリする位良く出来てる。完全に期待以上。原作読んでないけど完璧な実写化だろこれ。邦画特有のダサさが皆無でキャストもハマリまくってて超カッコいい。天晴れ!

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

3.5

ラスト決まったー!アート性とエンタメ性の両立で面白かった。

ロードハウス/孤独の街(2024年製作の映画)

4.0

めっちゃ良い!フロリダ、ゴキゲンな音楽、気合い入った格闘!楽しー!

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.5

IMAX 。
凄かった。全く弛緩しない3時間。登場人物が多く専門的な話を時系列シャッフルで見せる為、着いていくのに集中するし、IMAXの映像と音で見応えもあり面白い。も一回観る。

2024/4/5 
>>続きを読む

デュアル(2022年製作の映画)

2.0

最後の変化球が不要。シンプルに戦えば良いじゃんと思った。眠くてつまらん。