ヒトラーの忘れものに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「ヒトラーの忘れもの」に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

地雷なんて物を考えついて発明する人がいることに、本当に人間の残酷な一面を見せつけられる。

150万個の地雷を2000人の少年兵で撤去したらしい。計算すると、1人ざっと750個。
映画だとわかってい…

>>続きを読む
8ma4ma

8ma4maの感想・評価

3.3
“land of mine”

“忘れもの”なのか??

2024 vol.22

このレビューはネタバレを含みます

めっちゃつらい。
同じドイツ軍かもしれないけど、戦争の代償を少年兵が払うことはないよね、、
現代の感覚からすると、全く人道的ではない😢

故郷への希望を持ちつつ地雷の犠牲になる子ども多数。
軍曹が人…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

名作!
なぜ戦争はいけないのかがよくわかる
人を人として見れなくなってしまう恐ろしさ
けど人だから憎しみも湧くし情も湧くのは当たり前
軍曹が怒鳴るシーンでは子供達の立場で怯えたし、軍曹がしょんぼりし…

>>続きを読む
終わりが来るのか、死と恐怖と隣り合わせ
ただ砂浜と海はずっと綺麗だった
まかお

まかおの感想・評価

3.5

ナチスだけを絶対悪とする映画が多いなかで、こういう忘れられがちな事実に焦点を当てる作品は必要だと思う。

爆弾処理といえば『ハート・ロッカー』を思い出すけど、あれとは違っていつどこで爆発するかわから…

>>続きを読む
YAJ

YAJの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

(緊急事態宣言下、落穂ひろい鑑賞)

 WWⅡものは近年、お気に入りのジャンル。

 デンマークを舞台にした戦後地雷処理にあたった独軍少年兵とデンマーク軍の軍曹の敵味方を越えて芽生える絆の物語。
 …

>>続きを読む
ラストシーン爆発しないかヒヤヒヤしながら観てました。
2度と観たくない名作。
evergla00

evergla00の感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

【哀しい砂浜】

ドイツ降伏によりその占領下から5年ぶりに解放されたデンマーク。その海岸沿いに仕掛けられたナチスの地雷撤去のため、駆り出されるドイツ人少年兵達。

少年達は、母親を恋しがったり、兄な…

>>続きを読む
鉄

鉄の感想・評価

4.0

デンマークに残ってる地雷をドイツの少年兵が嫌々除去する映画。

地雷を除去できるまで帰れま2200000。序盤の地雷除去訓練シーンから実地作業まで常に緊張感が高くて、見てるこちらもずっと吐きそうだっ…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事