海のふたに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「海のふた」に投稿された感想・評価

原作好きだから見たけどこれはつまらなかった。ていうか原作の主人公はさびれる故郷を寂しく思いながら受け入れてるって感じだったのにこの映画では故郷を出ていく幼馴染にお金に負けるなとかキレてるの意味不明。…

>>続きを読む

『わたしは、わたししか
 いいと思うものしか出したくないの』

こだわりのかき氷屋を開くために
故郷に帰った女性と
大切な人を亡くした女性が
生きる道を模索する物語🎬
重い話でもなく、西伊豆の小さな…

>>続きを読む
theocats

theocatsの感想・評価

2.2
原作者ファン、あるいは女性には受けるのかもしれない。

西伊豆ののどかな景観と雰囲気を多少なりとも味わえたのは良かった。
mo

moの感想・評価

2.7

愛の循環。
自分の軸で生きることも大切だけど、欠けているものを取り入れながら生きることも同じくらい大切。
ご飯と田舎のまちが出てくるような邦画が見たくて、雰囲気でこれが気になりAmazonで課金して…

>>続きを読む
いち麦

いち麦の感想・評価

3.0

ゆったりとした時間の中でプレミアム感盛るかき氷の毅然とした“身嗜み”に窺われるマリの決心、ハジメの瑞々しさと繊細さ、海水のたてる音の遊泳感などが魅力。服装や止まった扇風機等、盛夏の季節感欠落は狙い…

>>続きを読む
日本の海辺の色褪せた感じ、居心地がいい
吉本ばななの作品って映画化向いてない気がする

ちょっとお疲れモードだったので精神衛生管理上、
清涼感のある時間が過ごしたくて観に行った映画

この映画を観たあと、またまた、海辺に住みたい、波の音を聴く生活がしたいといい病気が再燃。別の意味で無気…

>>続きを読む
映画から何も受け取れなかったので、原作を読んでみたいとおもった
志乃

志乃の感想・評価

2.5

原作が吉本ばななさんだった為鑑賞。
内容がなんと無く薄い気がする。

けど、景色綺麗だし、かき氷美味しそう。

ただ暑くてだるいっていう、私の中の夏のイメージが、爽やかで開放的なものに少し変わった。…

>>続きを読む
とも

ともの感想・評価

3.0

あちぃ~溶ける~🥵
→かき氷食べたい~
→かき氷店行くの面倒~
→かき氷が出る映画見よ~
→この映画見つける🍧
この暑さのせいで思考回路が壊れたかもしれません

かき氷好きなんですよね~。お祭りで食…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事