海のふたに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「海のふた」に投稿された感想・評価

まつの

まつのの感想・評価

3.7
テンポ感すごく好み、海で泳いであんなこだわりのかき氷を食べたい。500円だとコスパいいよ

伊豆、いい場所ね
ゆったりした空気感だが、菊池亜希子のキャラはあまり魅力を感じなかった。
特に夜のあのシーンはオサムが可哀想。


三根梓が可愛い

海のシーンは星5
mayu

mayuの感想・評価

3.1
鈴木慶一のお父さんがとてもいい。
よしもとばなな作品は原作は大好きなのに、映画になるとどうしてかあの世界観が損なわれる気がする。
菊池亜希子ちゃんはとてもかわいい。

私も海にぷかーっと浮かびたくなった。
海水浴後の昼寝、気持ちいいんだよなあ。

こんなお話だったっけ?
好きだと思った本だったけど、故郷の土肥の町でかき氷屋さんを始める、ということ以外はどうやら忘れ…

>>続きを読む
nanamiy

nanamiyの感想・評価

3.5
いつ観たのか忘れてしまったけど、夏にかき氷が食べたくなるように、なんだかあたたかさを思い出させてくれるような映画だった。
千

千の感想・評価

3.5

夏が本気を出してきたので、夏らしいもの見たさに見た。
内容は普通でしたが、空気感が好きだ〜かき氷も菊池亜希子さんも大好きなのですごく満足です!糖蜜氷食べたい。ハジメ役の女の子も美人で声も落ち着いてて…

>>続きを読む
マグ

マグの感想・評価

3.8

またも菊池亜希子さんの映画。
日本映画専門チャンネルはただ今、菊池亜希子特集なのです(笑)

菊池亜希子さんのスタイルに見とれてしまう(笑)
やっぱりモデルさんだよね(^_^;) 映画は裏のテーマに…

>>続きを読む
自分がいいと思ったものだけ売りたい。ほのぼの映画かと思ってたら、田舎での商売の難しさとかも入っててよかった。
てぃと

てぃとの感想・評価

3.9

14:20

主演は菊池亜希子さん。都会で暮らすまりは 舞台美術の仕事をしていたが ふと自分を見つめ直し 仕事をやめて故郷でカキ氷屋さんを始めることに。
幼馴染で元彼のオサム、しばらく一緒に暮らすこ…

>>続きを読む
めがね

めがねの感想・評価

3.5
ていねいな生活
現実の把握と判断、そして行動
人の人生にとっての大きな波が、穏やかな流れのように描かれている
周りから見たら小さな漣でも、一人一人にとっては大波だよね

あなたにおすすめの記事