我が道を往くに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 5ページ目

「我が道を往く」に投稿された感想・評価

心が凄く温まる素敵な映画だった🥺✨✨
それもそのハズ、第17回アカデミー賞作品賞‧✧̣̇‧(受賞タイトルも多数🏆◊*゚)

教会再建の為若いオマリー神父が赴任⛪️
そこにいた堅物の老神父や
不良少年…

>>続きを読む
心が清らかに、優しくなれる作品。
ビング・クロスビーの歌、無理のない感動的なストーリー展開、アカデミー賞総なめも納得できる。
大戦末期に、スクリーンで本作観た方々の幸福感は計り知れない。
Jimmy

Jimmyの感想・評価

3.3

学生時代、キネマ旬報の「別冊 アカデミー賞特集」も年中読んでいて、アカデミー賞受賞作は基本的に観れるだけ観ることにしていた。
この映画も、そのうちの一本。

ビング・クロスビーの素敵な歌声と(当時の…

>>続きを読む

 人情派の名手として知られるレオマッケリー監督を初体験。本作もアカデミー7部門総ナメながら、まだまだ知らない映画がいっぱいあるなぁ😅

 ビングクロスビーが主役とのことで、どんなふうに歌が絡むのかと…

>>続きを読む
Carol

Carolの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

心温まるストーリー

この時期に観たのを少し後悔。
冬が来たらまた観たいな

Bing Crosbyの歌声が素晴らしい🎶
Swing On A Starってこの映画からなのかな?元々好きな曲だったか…

>>続きを読む
JFK

JFKの感想・評価

3.9
ちょっとtoo sweet。
近所の悪ガキまで改心して、いい人ばかりしか出てこないんだもの。 
でもピングクロスビーのピアノに乗せた甘いボイスは魅了される。
SONIA

SONIAの感想・評価

3.9

型破りな神父様の赴任でみんなが戸惑いながらも幸せになって行くお話。

堅苦しい修道院を歌で明るくした「天使にラブソングを」とはちょっと違うけど、歌うま神父様が心の声を歌に乗せてみんなに届ける。

フ…

>>続きを読む

ニューヨークの下町にある貧乏な教会に赴任してきた若い牧師が教会の再建のために奮闘するお話です。若い牧師役にはビング・クロスビーが配されています。若い牧師のやり方は元から教会に居た老牧師に疎まれてしま…

>>続きを読む

ナウで、ヤングで、
歌の上手い神父😙🎵が
NYのうらぶれた教会を
ガッツリ建て直し!

コレは我が道を往ったねー
路地にタムロしてた悪ガキを
聖歌隊にぶち込んで
版権で稼いだお金で
教会の借金返して…

>>続きを読む
ララン

ラランの感想・評価

3.3

赤字で経営困難に陥った古い教会。
そこに赴任したのは若き神父。
彼は司教より教会再建を託されていた。

ある日は家出少女が、ある時は街の不良少年たちが、そして老神父さえも、彼の柔軟な対応と発想で教会…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事