エール!に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「エール!」に投稿された感想・評価

FancyDress

FancyDressの感想・評価

4.5

『コーダ あいのうた』の元ネタである、フランス映画。

本作を見て、『コーダ』と、ほぼ同じ設定に驚いたが、やはり、『コーダ』は上手くリメイクした作品だなと思ったわ。

ハリウッドリメイクには、どう考…

>>続きを読む
Kai

Kaiの感想・評価

4.2
フランス語の授業で見た
1人だけ耳が聞こえることによる負担は計り知れないけど、それぞれの人物の気持ちを考えると辛い
フランスっぽい言い合いとか聞けるので字幕で見たい映画
travis

travisの感想・評価

4.5

劇場公開時に観たが、私が苦手なお涙頂戴の作りではなく、普通の青春ストーリーとして描いているのがとても良い。
家族も、とても理想的な家族ではなく、我を通して衝突を繰り返す。
綺麗ごとではなく、本当の家…

>>続きを読む
ねこ

ねこの感想・評価

5.0
フランス映画を好きになったきっかけの1つ。本当に感動して泣いた、ストーリーもそうだけど歌が本当に良い。多くは語らないからとりあえず見た方がいい作品

CODAの元ネタということで見たけどめちゃくちゃ良かった。。どっちも好きだし号泣した。発表会のシーンと最後の歌のシーンがやっぱり感動する。歌詞がめちゃめちゃ刺さった。音楽の先生本当にいい人。笑いと涙…

>>続きを読む
マミィ

マミィの感想・評価

4.1
音楽の先生良かった
いい子の周りにはいい人ばっかりなのよ

(コーダまだ見てない)
REINA

REINAの感想・評価

4.5
コーダ観たから元ネタ観たけどコーダ先に観ちゃったから超えなかった…でもコーダより発表会のシーン好きでした
PIERROT

PIERROTの感想・評価

4.1

『コーダ』を先に観て元ネタのコチラも視聴。細かい設定等違えど内容や発表会の演出は同じ…個人的に発表会からの流れは一番の感動ポイントなのでリメイクも変えてなくて正解だと思います。もう同じ所で同じ様に泣…

>>続きを読む

codaを先に観ましたが、codaと全く同じシーンで泣きじゃくりました。ってくらいcodaがこの本家をいかに忠実にリメイクしていたのかが分かりました。

しかしなぜcodaは長女設定を変えてしまった…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

【あらすじ】
アメリカ版と違うのは、職業が酪農家というのと、兄ではなく弟ってくらいかな。

【感想】
最後の歌の歌詞が、アメリカ版より家族にフォーカスしてあるところはよかった。
>|

あなたにおすすめの記事