アバウト・レイ 16歳の決断に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『アバウト・レイ 16歳の決断』に投稿された感想・評価

Riko

Rikoの感想・評価

4.7

ずっと泣いてた😢
レイの気持ちもわかるし、マギーの気持ちもわかるし、ドードー(鳥かよ笑笑)の気持ちもみんなわかりすぎるほど、わかってしまって😢
私も娘の母なので母の気持ちは苦しいほど伝わってきた。娘…

>>続きを読む
a

aの感想・評価

3.4
作品が悪い訳ではないけど、あまり没入できなかった。
エルファニングってこんなに男の子っぽくなるんだ。
はな

はなの感想・評価

3.6

トランスジェンダーで葛藤する主人公のお話だけど家族にもスポットを当てていて一緒に成長していく姿が良かった。母親目線で見てしまっていたけど結局どうしたいかは自分次第。レイが一番意思が強くしっかりしてい…

>>続きを読む
zzz

zzzの感想・評価

3.9
エル・ファニング、ナオミ・ワッツの演技が素晴らしすぎた。スーザン・サランドンが後ろでがっしり支えてくれてる。人間ってぜんぜん完璧じゃなくても愛おしいって思わせてくれる。

トランスジェンダーの子どもがいるということはこういうことなのだと思う。
お母さん、絶対レイのことを「彼」と呼ぶし、誰かが「彼女」と呼べば「彼」と訂正する。受け入れてないわけではないよね。
急ぐ必要は…

>>続きを読む
ぶん

ぶんの感想・評価

-
レイだけの悩みじゃなくて家族にもフォーカスを当てるのが良かった。
レイの苦しみや葛藤、焦りがひしひしと伝わってくる演技がすごかった。
ナ

ナの感想・評価

3.6
レイだけじゃなく、みんなの葛藤と決断
それにしても母親が強烈でええ…と思っちゃったけど、いつでも正しい判断ができるわけじゃないか

ナオミ・ワッツ、
エル・ファニング、
スーザン・サランドン、
リンダ・エモンド、

私はこの4人が出ているだけで、よし!観よう!と思っちゃうくらい、個性的で演技力もあり、ちょっとコミカルで大好きな女…

>>続きを読む

親が子育ての判断で迷ったとき

親としての理想や希望を、我が子のためという言葉で覆い隠してしまう誘惑に抗えるかどうか

最善だと思って下した判断に自信が持てないとき

正解は、子供の表情や声、仕草が…

>>続きを読む
mutenka

mutenkaの感想・評価

3.9
16歳。
自分のことがわかってるつもりでもまだまだわからないことが多い頃。
成長過程。
そんなに早くに決断しなくても。
あんなにかわいいエルファニングが男子に見えるから不思議。

あなたにおすすめの記事