キートンの隣同士に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「キートンの隣同士」に投稿された感想・評価

キートンとヴァージニアは隣に住んでおり相思相愛。庭の塀の穴から手紙をやりとりしては愛を交わす。ところが両親は不仲。まるでロミオとジュリエット。キートンの父親役を演じているのは本物のキートンパパ。

>>続きを読む
半兵衛

半兵衛の感想・評価

3.8

若い頃のいかにも頼りなさそうなキートンが親に結婚を反対されている青年キャラにぴったりで、そんな彼がアクロバティックな芸を駆使して結婚へと漕ぎ着こうと奮闘するのが笑えるけれど健気で胸をうたれた。

そ…

>>続きを読む

キートン版”ロミオとジュリエット”。いつも諍いばかりしているお隣同士の息子と娘が恋しているのだけれど、両親たちの妨害でデートもままならず…。短いながら見どころが多く大いに楽しめる。塀がシーソーになっ…

>>続きを読む
crow

crowの感想・評価

3.8
サーカス団のレベルで出演者の身体能力が高い。

いやあ、面白いなあ
村田

村田の感想・評価

4.0
🎞愛し合う隣同士の男女がついに結婚する
👍家を隔てる塀と庭の空間を駆使した曲芸
👎そういうブラックフェイスもあるんかい
AONI

AONIの感想・評価

4.0
壁に阻まれた両家を繋ぐ、物干し線&電線を使ったアクロバット芸が驚異的。3人肩車で救出&逃走する連携プレーには、ただ目を見張るばかり。
Tyga

Tygaの感想・評価

3.5

3人肩車の動きどうやって撮ったんだ、普通にそのままアクションしたのかしら。
動きとは別にピタゴラスイッチ的な仕掛けの面白さもあるよね、キートン。

今、BLMとかの文脈とかで捉えられたらちょっと燃え…

>>続きを読む
人間ピタゴラスイッチ。

3段肩車がとにかくすげぇ。芸術的
度肝抜かれた 度肝抜かれた(2回目)

塀で隔てられた恋人たち。
想いが強ければ強いほど親の反感を買い、騒動は大きくなる。
ロミオとジュリエットをモチーフに、キートン節を効かせた喜劇。

階段の手摺を頭から滑り落ちるシーンは63年後に「プ…

>>続きを読む
アノ

アノの感想・評価

3.8
再見。
塀に仕掛けた回転板でお巡りが飛んでいくのマジでワロタ。ワンカットで撮られるアクションギャグはつぐつぐ無敵だな。
3段肩車で隣家を往復→逃げるとドンドン減っていくくだりもクソ面白い。天才。

あなたにおすすめの記事