フレンチアルプスで起きたことの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応
  • 雪山での遭難や夫婦問題、家族外の友人たちとの気まずい会話など、様々なドラマが詰まった作品
  • 夫婦のあり方や割り振られた男女の役割の脆さを描いた哲学的な作品
  • 壮大な音楽やリアルな台詞、演技によるユーモアがあり、引き込まれる作品
  • 監督がプライドの高い男のプライドを描くのが上手く、気まずいシーンが面白い
  • 子どもたちが可哀想で、家族の信頼を取り戻すまでの展開が感動的
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『フレンチアルプスで起きたこと』に投稿された感想・評価

スキーをしに雪山を訪れたトマス一家。だが雪崩が発生。夫のトマスは妻や子どもをおいて1人で逃げてしまう。一家全員無事だったが、その日から家族の仲に亀裂が…

"気まずい"映画です。

夫のちょっとした…

>>続きを読む

雪山、ロングショット、長回し、どんな位置からこれ撮ってんだ?というアングル
天候待機だって大分あったろうし撮影大変そうね……っていうのがまず出た印象

フレンチアルプス、高級リゾートへ五日間のバカン…

>>続きを読む

もう劇中ずーっと気まずいです(笑)
なんでしょう、人の喧嘩の板挟みに遭って身動きとれない感覚に似ているような。
劇中もヴィヴァルディの「四季〜夏〜」以外の音楽が全くないので、会話や生活音のみ。
何か…

>>続きを読む

☃️本監督作は『📽ザ・スクエア〜思いやりの聖域(‘17)』しか観ていまTENGA✨📸👨‍👩‍👧‍👦本作の設定は”スキーリゾート⛷ に来た家族”なぬでとっつきやすス🏔✨相変わらず?ミニマルで計算された…

>>続きを読む
Kiki

Kikiの感想・評価

3.8

「よくわからない モード」

面白いこと言って笑かすのではなく、シチュエーション・カメラワーク(切り替え)で笑かしにきます!しかも苦味の効いた…
カップルに飛び火するのも、キャラクターの整理もうまい…

>>続きを読む
Yuichi

Yuichiの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

スキーリゾートに、五日間のバカンスに来ている親子4人。

父親は仕事人間と言われているがバカンスの間は,家族サービスを行っているとか。

4人でスキーを楽しく滑っているが、二日目の昼?のレストランで…

>>続きを読む
素晴らしい雪景色の中もやもやして人間関係を拗らせていく登場人物達をもやもやしながら観る作品
途中でいらいらもする
Boss2054

Boss2054の感想・評価

4.8

リューベン・オストルンド監督、3本目。
2014年作品。
逆転のトライアングルから遡って観て行ったので、
実にシンプルで分かりやすい作品でしたね。

逆にその後のリューベン監督の作品要素がココに全て…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事