裁かれるは善人のみに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『裁かれるは善人のみ』に投稿された感想・評価

mh

mhの感想・評価

-

感想書き忘れてたやつ。
地方自治体の腐敗がテーマのポリティカルサスペンス。
〇〇まで腐っていたというディストピアエンドでその徹底ぶりが帰って気持ちがいい。
ロシアの田舎が舞台だけど、この種の話は、世…

>>続きを読む
TAKUSHI

TAKUSHIの感想・評価

4.0

娯楽性を求めると物足りなく退屈に感じてしまうと思うけど、政治、司法、警察が腐敗した現代ロシアを批判する内容が辛辣で、とにかく暗くて重い展開は息苦しくて見応えがあった。ちょっと邦題が直球すぎるのはどう…

>>続きを読む
AmgN

AmgNの感想・評価

3.1
先日ナワリヌイを見たのもあってクリップしていたロシア映画のこちらを鑑賞
事実は小説よりも奇なり
JM

JMの感想・評価

4.0

見入ってしまった。
ただ、途中、事件の顛末を見せないのは、あまりに作為的な気がした。
地上の王が偽物であると語り、海の王=神の表象🌊のカットで終わる。
大胆な告発映画であると同時に、神の存在と不在に…

>>続きを読む

よくわかりませんでした。( ・᷄ ・᷅ )
何がわからないかを言うとネタバレになるので言いません。
でも、どこがヨブ記なのかな? あの人 善人?

おそロシアというのはわかります。そんなん誰でも知っ…

>>続きを読む
BOB

BOBの感想・評価

3.8

アンドレイ・ズビャギンツェフ監督のサスペンス・ドラマ。

北ロシアの小さな港町。自動車整備士コーリャが、自宅を取り壊すと市長に脅され、弁護士の友人を自宅に招く。

🇷🇺🐋⛪👀

プーチンを頂点とする…

>>続きを読む

ロシアの地方都市で、愛する妻と一人息子と共に平凡な生活を営む自動車修理工と、そんな彼の土地を強制的に収用しようともくろむ悪徳市長との戦いを終始淡々とした視点で見つめたヒューマン・ドラマ。

神と人間…

>>続きを読む
Nat

Natの感想・評価

3.6
救われない。レヴィアタンってタイトルがもう。宗教的な考察見たらより面白そう。
ママン

ママンの感想・評価

3.6

あー、コリャコーリャ🤷🏻‍♀️💦
気持ちは分かるが、ありガチなんだな〰️😂💨

正教会も「自分らに都合のいい神」を信仰してるだけの似非キリスト教だからね🌀

権力者=巨人たちというのは、むかしっから…

>>続きを読む
K

Kの感想・評価

1.0
まるで人間には、善人と悪人がいるような描き方が気に入らない。

大多数は程度の差はあるにしても、良いこともするし、悪いこともする。そう言うことを知るのが大切だと思う。

あなたにおすすめの記事