裁かれるは善人のみに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「裁かれるは善人のみ」に投稿された感想・評価

necoko19

necoko19の感想・評価

3.0
ロシア文学っぽい!権力って、信仰ってなんだろう?ああー、後味悪いなぁ!!
Evans

Evansの感想・評価

2.2
「権力支配」

ロシアの権力支配を描いた作品

弁護士が市長を追い込むシーンは良かったけど、あとは権力と暴力には勝てないことを痛感させられた。

ロシアの地方都市で、愛する妻と一人息子と共に平凡な生活を営む自動車修理工と、そんな彼の土地を強制的に収用しようともくろむ悪徳市長との戦いを終始淡々とした視点で見つめたヒューマン・ドラマ。

神と人間…

>>続きを読む
arch

archの感想・評価

2.8

今のロシアにも通ずる権力者によって葬られる市民の構図が本作では描かれる。ポスターにあるクジラの死骸は、腐敗した体制の象徴のようだが、今となってはロシアという国そのものの象徴になっている気もする。

>>続きを読む
Fyohko

Fyohkoの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます


『裁かれるは善人のみ』



2014年公開のロシア映画


自動車修理工のコーリャは
若く美しい後妻と
前妻との間に生まれた
息子の3人暮らし

祖父の代から住んでいる
家で慎ましや…

>>続きを読む
ekn

eknの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ズビャギンツェフは『ヴェラの祈り』『エレナの惑い』に続いて3作目。相変わらず話も画面も暗い。
あらすじを読んだときはアンドレイ・ズビャギンツェフ版『チャイニーズブッキーを殺した男』を想像していたが、…

>>続きを読む

【不条理パラダイスへようこそ〜】

『父、帰る』と同監督作品。
序盤に出てくる女の人(判事?)の
超絶早口のシーン長すぎてワロww
っって最後とてつもなくモヤモヤして終わった…
宗教を皮肉に使うパタ…

>>続きを読む
KAZUKI

KAZUKIの感想・評価

3.0
こんな不幸な連続あるのか…
巨大権力の前にひれ伏しただ己の無力さを痛感し、不条理な現実だけが突きつける内容でだいぶ鬱な内容だなあ。とりあえずお父さん可愛そうすぎる。、
善人かどうかはさておきw
力無き者が裁かれたって事ですかね。
とは言え息子がいちばん可愛そうだと思ったわ。
裁判官の早口にプーチンの肖像画.....。
おそロシア!
og

ogの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

無情すぎる…………が、本人の気質に起因して転落していく部分もあるからなんとも言えないなぁ。
あれほど固執して市に対して裁判まで起こした家や土地を、弁護士である長年の友人と妻の不倫騒動であっさり手放し…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事