チョコレートドーナツの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『チョコレートドーナツ』に投稿された感想・評価

【再鑑賞with姉】姉は6人を育て上げた女傑なぬで意見を求めたくて。自分は本作を🏳️‍🌈LGBT映画に分類するの違うと思い『MY TOP10』に含めていまてん。1970年代後半は『同性愛者=エイズ』…

>>続きを読む

配信終了前に、久しぶりに観ようかなと思い再鑑賞。

結末が悲し過ぎるん……。

血の繋がりあるからといってその親が子供を愛情をそそいで育てるとは限らない。
それが寧ろ正しくない場合もある。

例え、…

>>続きを読む
satsun

satsunの感想・評価

4.5

なんだこのやるせない、、

今でこそハリウッド女優などが自分の性についてカミングアウトしたりして少しずつですが理解が広まっているような気がしますが、この物語の舞台は1979年、まだまだLGBTに対す…

>>続きを読む
トム

トムの感想・評価

4.0

差別のない世界を望むばかり。
チョコレートドーナツという可愛いタイトルだがテーマは中々に暗く、苦いものだ。
同性愛者のルディと恋人のポールが一人の子供マルコの幸せを願って、世間の差別的な目を向けられ…

>>続きを読む
waca

wacaの感想・評価

3.8

【もっと早くに観るべき作品でした】
ずっと観よう観ようと思って数年寝かしてしまった作品でしたが、やっぱりさっさと観ておくべき作品でした😅
1979年のアメリカが舞台ですが、まだこの頃はアメリカだけで…

>>続きを読む
KK

KKの感想・評価

4.6

何度観ても心に刺さる素晴らしい作品

子供の未来を考える時、その子のことを本気で考えていない大人の都合で決めてしまうと、そこには悲しみと苦しさしか残らない。
世の中のどれだけの子供たちが、親や周りの…

>>続きを読む
KERRY

KERRYの感想・評価

3.7
出会いと別れ。年を重ねるごとにそのスパンが短く感じられる。タイトルだけ知っていたけど、想像とは全く違っていた。97分で無駄なく濃厚なストーリー。マルコにはハッピーエンドが似合う。

▶苦難を乗り越えた先に…

歌手を夢見ながら、ショーパブでパフォーマーとして日銭を稼ぎ暮らすルディは、客として訪れた検事局のポールと心を通わせ合い、交際を始める。
そんな折、ルディはアパートの隣の部…

>>続きを読む
Mayu

Mayuの感想・評価

5.0

この映画を見ての感想は、久々に心が温まってジンときて切なく泣かせる映画を見れたな。。。です。
冒頭はしょーもないジャンキーの母親から、母親の逮捕という残酷な形で別れる事となったダウン症の子供マルコが…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事