そこのみにて光輝くに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「そこのみにて光輝く」に投稿された感想・評価

れい

れいの感想・評価

5.0
2回目。
苦しい。見てるだけで息苦しい。

幸せってなに。

幸せを求めるのに手が届かない人はいる
自分のせいじゃないのに。 

映画の本気を見たような映像。
ただ苦しい
SANKOU

SANKOUの感想・評価

4.4

このレビューはネタバレを含みます

最初に観た時はとても救いようのない話で、どうしてこんなに暗く絶望的な話を作るのかと思ったが、今回改めて観直して絶望の中に差し込む一筋の光の美しさを感じた。
パチンコでライターをもらっただけの恩で達夫…

>>続きを読む
寄る辺なさがすごくいい。

菅田将暉の、根は家族思いな単細胞がすごく上手い。
高橋和也の嫌な男っぷりもリアルすぎて怖かった。
Yumi

Yumiの感想・評価

4.2
容赦ない貧困層の描写と、その底辺の中で互いに寄り添う2人と、グレーな函館の海と。タイトル通り。素晴らしかった!
na

naの感想・評価

4.5

やるせなさと悔しさでたまらない気持ちになるけど、なぜか何度も観てしまう映画。自分にとっては現実味のない話だけど、世の中には想像もつかないような家族があるのだと思う。達夫も千夏も拓児も、みんなを強く抱…

>>続きを読む
travis

travisの感想・評価

5.0

公開時の感想です。
近年の邦画では珍しく涙が溢れてきてしまった。
心の機微がとても繊細に描かれていて、相手に対する愛溢れる手、表情、そしてそこに流れる空気感、すべてが心に突き刺さってくる。
観る側が…

>>続きを読む

キネカ大森で再上映されているので再投稿。

10年前の映画だけど名作は色褪せないという感想。

時が経つと腐っちゃう映画多いと思うけど、ずっと生きていると思う。
函館で達夫も千夏も拓児もずっと生きて…

>>続きを読む

どこまでも救いがなくて……千夏にとって達夫が唯一の光だったのかな
そして、"そこのみ"と"底のみ"がかかってるというコメントを見てハッとした👏

池脇千鶴さんは本作で初めてがっつりお芝居を観たのだけ…

>>続きを読む

内容はエグかったですが、凄い良かったです。
出て来る役者さん達が皆さん素晴らしい。
制作陣も含め、一流の人達で表現した「めっちゃ暗い邦画」。って感じです。
貧困の家庭を支える池脇千鶴。演技はもちろん…

>>続きを読む

感情を上げて下げられると涙がでてくるけど、下げて下げて下げ続けられると涙はでてこなかった

"底"のみにて光輝くなのかな それぞれ相手のいる"そこ"のみにて光輝くなのかな

音と余白が美しかった

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事