れいさんの映画レビュー・感想・評価

れい

れい

映画(18)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

そこのみにて光輝く(2013年製作の映画)

5.0

2回目。
苦しい。見てるだけで息苦しい。

幸せってなに。

幸せを求めるのに手が届かない人はいる
自分のせいじゃないのに。 

映画の本気を見たような映像。
ただ苦しい

蜜蜂と遠雷(2019年製作の映画)

4.0

原作を読んでからの映画。
原作が好きだったのでハードルが高くなってたけど、すごくよかった。
音楽が溢れていて,心がひりひりする感じ。原作の描写がしっかりと表現されてた。

この子は邪悪(2022年製作の映画)

3.3

この子って誰のことを指してるんだろうと思いながら進めていました。

なるほどなぁ。そこまでどんでん返しってわけではないですが、展開は面白かった。

とりあえずうさぎたちがかわいそうに。笑

ドクター・デスの遺産-BLACK FILE-(2020年製作の映画)

1.0

流し見。
綾野剛のためだけに見た映画。
構成がちゃちいというか、捻りがないというか。
娘さんに関してもあんな雑な話ですぐ死のう!ってなるか!?!?とツッコミどころ満載でした。

ある男(2022年製作の映画)

5.0

死にたい
消えたい
なかったことにしたい
全てを捨てたい
そう思うことはよくあること。
想像してた視点と違って
奥さんじゃない、彼の視点に立って
見えることはたくさんあった
いいなぁ。
変えたい。

キャラクター(2021年製作の映画)

3.1

もったいない。
私が最後のオチをわかってないだけ?

ミッドサマー(2019年製作の映画)

5.0

共感したらあかんのやろうな。
でも羨ましい。
 
誰かに判断をすべて任せるのは
心が楽。すべてから解放されるから。
でも最後の笑顔はそういうことじゃない?
 
死とは?  

宗教を進行する人は
少な
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP プリンセス編(2020年製作の映画)

4.0

期待を裏切らず痛快でした。

今回は少しいつもと違うなぁと思いつつ
そういう展開もあり!!!

またどこかでフウ家が
でてきたらいいなぁ。

インセプション(2010年製作の映画)

4.5

何回も見てるくらい
大好きな映画です。

最後はどう解釈するか…

愛がなんだ(2018年製作の映画)

3.7

まもちゃんにイライラ
てるちゃんにイライラ

でも20代前半の恋愛って
こんな感じだったなーって。

みんなないものねだりで、
でもそこまで行くと愛なのかもしれない。

先生、私の隣に座っていただけませんか?(2021年製作の映画)

4.1

そうきたかーーーー!って感じ。

最後まで、どっち?どっち?の連続で、
潔い女性のかっこよさが見えた気がします。
スカッとしました。笑

市子(2023年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

普通に生きるって,ほとんどの人たちは望まなくてもそれが当たり前に存在してる。

でもそれが当たり前じゃない存在が
日本のどこかにもいるかもしれない。

市子は、きっと市子として生きたかっただろうな。絶
>>続きを読む

万引き家族(2018年製作の映画)

4.5

大好きな一作。
血のつながりだけが家族じゃない。

ほんとにいろいろ考えさせられた。

MONSTERZ モンスターズ(2014年製作の映画)

3.0

特別な能力を持つ2人。
でも幼少期から両親に殺されそうになったり
何十年も孤独に生きてきて,怪物と呼ばれたら、当たり前やけどそりゃ心は歪むよな。人並みの幸せも望めなくて、怪物と呼ばれ、孤独感も喪失感も
>>続きを読む

ファンタスティック・プラネット(1973年製作の映画)

3.5

ついつい見入ってしまうストーリーと絵。
個人的にはとても好きな作品です。

BAD LANDS バッド・ランズ(2023年製作の映画)

4.5

安藤サクラが最高でした。
山田涼介も。
いろいろストーリーが濃くてどう回収するのかなと思いましたが、きれいな終わり方だったのではないでしょうか。でもあんなあとに幸せに生きれるのかな。でもメンタルがタフ
>>続きを読む

かがみの孤城(2022年製作の映画)

3.0

原作読了積み。
今の中高生に見て欲しい映画。
学校なんて全てではなく、世界の一つでしかない。逃げても大丈夫、ということが伝わると良いな。