オー!ファーザーに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「オー!ファーザー」に投稿された感想・評価

ひらめ

ひらめの感想・評価

3.0

伊坂幸太郎ってことなので観てみましたが、もともと原作を知らないせいか、4人の自称夫と同居したお母さんは、出産後にその4人とどのような関係を築いたのか、現実的なところが気になってファンタジー的な設定を…

>>続きを読む
riekon

riekonの感想・評価

3.0

伊坂さんの原作既読📖
読んだの10年前ですけど(調べてみた😆)
こんなだっけ?
もっと面白かったと思います😄
もっと父親たちを煩わしく感じてなかったっけ?
あのクライマックスはタラタラ感が
あってち…

>>続きを読む

原作未読。久々の伊坂幸太郎原作モノを視聴。かなり変わったワケあり仲良し家族の話で‥
パパ4人の個性がちゃんと活きているし、愛され息子感もしっかり伝わって。も少し初々しい俳優ならまた違う味も出たのかな…

>>続きを読む
mgmn

mgmnの感想・評価

3.0

伊坂幸太郎作品は映像化されていた方が好きでちょこちょこ観てたけど、これの存在知らなかった。
(ちなみにフィッシュストーリーが爽快感あって一番好き)


父親が4人いて、四者四様キャラ被りもなく、おま…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

面白いけどもうひとつ突き抜けた感じが欲しかった。

手旗信号とスパイ映画を模した脱出は良かった。

岡田将生が高校生である理由は、後半に20代後半か30代を演じるからかと思ったらずっと高校生かい!

>>続きを読む
KAOSUMA

KAOSUMAの感想・評価

3.0
ありがちながらもほんわか暖かないい映画でした
これまで見た中で一番岡田将生の顔がいい…
283

283の感想・評価

3.0

高校生の時、学校から帰ると本作が新聞の夕刊に載っており毎日の楽しみだった。途中から読んだので、文庫化の際に読んだ。

映画化を知って、観に行こうと思っていたはずだったが行かずじまいとなってしまった。…

>>続きを読む
GY

GYの感想・評価

2.4
原作も読んだけれどイマイチ印象に残ってない。実写化としてはキャスティングは文句なかった印象がある。しかしB級感いやC級感は否めず。
HAL

HALの感想・評価

2.6
たいぶ忘れてしまいましたが、まぁまぁ原作通りだったと思います。
体育教師?の宮川大輔だけもう少しムキムキのひとだったらよかったな、と思った記憶が笑
本が面白かったので楽しめたと思います
DNA鑑定が無い世界なんだろうか?
ちょっと都合良すぎるトコ有るけど楽しみました。
>|

あなたにおすすめの記事