フライ,ダディ,フライの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応
  • 堤真一さんの内面を細かな表現で魅せてくれる芝居は素晴らしい
  • 友情、親子、親子みたいな絆の物語
  • 娘のために強くなろうと決意した父
  • 人って変われるんだなってしみじみ思った作品
  • 冴えないおっちゃんが娘のために体を鍛えて戦う。熱い。かっこいい!
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『フライ,ダディ,フライ』に投稿された感想・評価

父が娘に性加害した相手を倒すため、心も体も鍛え上げていく物語。
冴えない平凡なサラリーマンの父(堤さん)が強くなるために必死な姿、激アツです。

鍛え上げるにあたって師匠となるのが岡田くん。影のある…

>>続きを読む
わーぶ

わーぶの感想・評価

3.5
学生の頃小説読んだ時おもろすぎて心の中にインダディしてたな
肉体的な傷より心の傷を治す方が大変
須藤元気のイカれキャラに笑う

好き。
小っ恥ずかしくなるくらい純粋で真っ直ぐな映画。
"大切なものは、形じゃない"おっさんになったらこんな少年漫画を具現化したような内容のドラマも一周回って泣けるね。飛んでみたいす。
あと劇伴が良…

>>続きを読む
やっぱり本より省略されてる部分は結構あったな

でも、映像化で伝わる部分もあってめちゃおもろかった

金城一紀やっぱり好き
ゆー

ゆーの感想・評価

-

レビュー箇条書きにします!
・人の成長は自分の為に動いた時に成果が最大になる
・他人が自分の目標に何をしたって何をされたって自分が決めた事は曲げない
・継続は力ではなく、継続こそその人の力
・弱さが…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

邦画の好きな映画ベスト3に入る!!
これを観た後に、とりあえず頑張ろう!って思わない人はいないと思う。

冒頭の白黒のシーンはほんとに胸糞なんだけど、あのシーンがあるからラストはどう考えてもガッツポ…

>>続きを読む
キャストは原作のイメージ通りで申し分ない。特に岡田准一は原作読んで思い描いていたパクスンシンがそのまま出てきたかのよう。
すべてのキャラクターもストーリーも好き
正しいことばかりしてないのに正義なの好き

スニーカーをプレゼントする
菓子パンをワンコと一緒に食べる
バスの仲間
強引なところがない
akahori

akahoriの感想・評価

5.0
強くなりたい。
子供を守れるぐらい。
せめて細マッチョぐらいわ。

強くなりたいな!心も。
蒲生

蒲生の感想・評価

2.5
地上波でやっていたので視聴
二人の関係性や俳優陣はよかった バスのシーンも
ただ時間が長く感じるくらいかったるかった
>|

あなたにおすすめの記事