283さんの映画レビュー・感想・評価

283

283

映画(62)
ドラマ(1)
アニメ(0)

MEG ザ・モンスター(2018年製作の映画)

3.0

ジェイソン・ステイサムが出るサメ映画ってどんな感じなんだろうと気になっていた作品。ようやく観れました!

深海での救出作戦中、何者かの襲撃を受けて全員の命を救えなかったステイサムは責任を負わされた。数
>>続きを読む

ミステリと言う勿れ(2023年製作の映画)

3.0

ドラマ未視聴でも楽しめた!

広島に遊びに来た整を待っていたのは、過去に何度も死者が出た遺産相続を前に死者が出ないように守ってほしいと申し出る汐路だった。巻き込まれた整は汐路と共に一族の遺産相続の謎に
>>続きを読む

真夏の方程式(2013年製作の映画)

3.0

視聴できていなかった真夏の方程式をレンタル。

…雰囲気がとても良かった。子どもが苦手な湯川と少年の触れ合いが夏真っ盛りの港町で展開される。景色やロケーションが抜群に良かったし、泳げない少年にペットボ
>>続きを読む

劇場版 黒子のバスケ LAST GAME(2017年製作の映画)

2.5

とにかく、びっくりするくらいアメリカの選手のガラが悪かった。キャバクラでふんぞり返っていても違和感がなくて笑ってしまった(君たちは高校生ではない…のか?)

ファンサービス的な内容で各キャラにスポット
>>続きを読む

劇場版 響け!ユーフォニアム~誓いのフィナーレ~(2019年製作の映画)

2.5

リズと青い鳥が響け!ユーフォニアムシリーズのサイドストーリーであるなら、本作は正統な続編といった感じで久美子の2年生編が描かれる。

秀一との恋愛の描写が眩しい!

…のだけど、本作でも描かれる実力主
>>続きを読む

リズと青い鳥(2018年製作の映画)

2.5

劇場版1、2とは異なり新規のエピソードで語られる本作は表題から分かる通り響け!ユーフォニアムのサイドストーリーとなっておりオーボエ奏者のみぞれ、フルート奏者の希美の関係性と、自由曲「リズと青い鳥」の登>>続きを読む

劇場版 響け!ユーフォニアム 届けたいメロディ(2017年製作の映画)

3.0

こちらは2期の総集編という形らしい。こちらも地上波で放送されて嬉しい。

本作では久美子と同じユーフォニアム奏者の明日香先輩との出来事を中心に描きながら全国を目指すエピソードとなっている。

劇中でも
>>続きを読む

劇場版 響け!ユーフォニアム 北宇治高校吹奏楽部へようこそ(2016年製作の映画)

2.5

当時TVシリーズを観ていたものの、すっかり忘れてしまっていたので3期を前に地上波で放映してくれて有り難かった。

どうやら一期の総集編という形らしい。
部活の開始から関西大会までを久美子と麗奈を軸に描
>>続きを読む

うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー(1984年製作の映画)

2.5

終わらない文化祭前日のドタバタが、時間が進まずに繰り返されていることに気がついた時のゾワッとした感覚や静まり返った世界の描写のギャップに惹き込まれた。

これなぁ…当時観た方はさぞ新鮮だったろうなぁと
>>続きを読む

沈黙のパレード(2022年製作の映画)

1.0

残念ながら、全体的に不快感が強く楽しむことができなかった。

黙秘を貫いて逃げ切った蓮沼の嫌悪感はもちろんだが、蓮沼をこらしめるために計画をした人々の雰囲気も、鬱屈した閉塞感を感じる。蓮沼を捕まえられ
>>続きを読む

映画ドラえもん のび太の地球交響楽(シンフォニー)(2024年製作の映画)

2.5

子どもの頃以来、とにかく久しぶりのドラえもんの映画。楽器を相棒にするアイディアがおもしろく、現実で上手く吹けないリコーダーがのび太の相棒に選ばれてドタバタしながら切磋琢磨する姿勢が良かった。

下手だ
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.5

アイコンにもしているのにすっかりレビューするまで遅くなってしまった。

劇場で観たの5作品目となった新海作品で初めて公開初日に観に行くことができた。たまたまPVやCMを目にしないまま劇場で鑑賞できて本
>>続きを読む

機動戦士ガンダムSEED FREEDOM(2024年製作の映画)

4.0

お祭りだった。そして、ラブコメだった。

コーディネーターを超えるというアコードが所属するファウンデーションによる自作自演の目論見に巻き込まれて敗北するコンパスが知恵を絞りリベンジ・マッチを果たす展開
>>続きを読む

神々の山嶺(2021年製作の映画)

4.0

山岳写真家の深町が仕事を終えてバーにいると、妙な男に古いカメラを見せられる。曰く「エベレスト登頂の記録が変わるかもしれない」眉唾だと相手にしなかった深町がその後目にしたのは先ほどカメラを見せてきた男が>>続きを読む

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

3.5

レンタル開始が楽しみだった作品。ウルトラマンはCGだということでびっくり。とてもスタイリッシュ。ほとんど知らない怪獣ばかりであったがメフィラス星人とゼットンは知っていたので嬉しかった。リファインしてと>>続きを読む

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

3.0

世界一のジャズプレイヤーを目指すサックス奏者の大が東京に出てきてバンドを組み活躍する物語。

4歳からの経験がある凄腕のピアニスト雪折にバンドを組まないかと声を掛ける大。3年一人で練習を重ねてきたとい
>>続きを読む

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

3.5

PVをたまたま見て気になっていた作品。アニムを追いかけ、1月の原作無料キャンペーンで全巻を読み終えた直後だったのであったまった状態で観に行くことができた。

有名な俳優さんが役に溶け込んでいて凄かった
>>続きを読む

ロッキー・ザ・ファイナル(2006年製作の映画)

3.0

今作は現役を退いた老年期のロッキーの話し。最愛のエイドリアンがなくなり、とにかく寂しそうだ。ポーリー「いつまでも過去を見ていないで今を生きろ」という言葉が痛烈だ。いつもつきまとう「スーパースターの息子>>続きを読む

キングダム 運命の炎(2023年製作の映画)

2.5

実写映画の最新作とのことだったが、過去作は未視聴のまま視聴を開始。第一線から引いていた大軍師が王に覚悟を問うシーン、王が人質として連れられた外国から帰還するまでの間の出会いや別れ、王として覚悟を決める>>続きを読む

007 スペクター(2015年製作の映画)

3.0

体調を崩して帰省できなかった中、放送していたので視聴。このシリーズ、母親がカジノ・ロワイヤルが好きだったなぁという思い出があるくらいで、あまり観たことはなかったのだがせっかくなので…

長丁場の映画で
>>続きを読む

ロッキー5/最後のドラマ(1990年製作の映画)

2.5

ドラゴとの激闘終えたロッキーに待っていたのは脳への障害と、破産という現実だった。…ほんとシリーズを通して浮き沈みが激しい。

プロモーターのデュークがしつこく再戦を希望するが夫の体を労るエイドリアンが
>>続きを読む

MEMORY メモリー(2022年製作の映画)

2.5

リーアム・ニーソン主のアクション。この方主演の作品は初めて観たけど、かっこいいんだなぁ…

巨大企業に雇われて任務を遂行していく殺し屋が、子供は殺せないと契約解除を迫り、逆に企業と戦って行くのだが高齢
>>続きを読む

さんかく窓の外側は夜(2021年製作の映画)

3.0

想像以上に怖いホラーでびっくり。怪異が視える体質を持つ男と除霊師の男のバディもの。2人が関係を深めていく中で過去を乗り越えていく展開が良かった。短い時間に話がまとまっていて、ここから原作やアニメに触れ>>続きを読む

探偵はBARにいる3(2017年製作の映画)

2.5

1も2も映画館で観たはずなのに、劇場に行かずに未視聴のまま6年も経ってしまった。

面白いものの後味が悪いなぁ…という強烈なインパクトに比べるとマイルドな終わり方。ん...個人的には過去作2作品の方が
>>続きを読む

駒田蒸留所へようこそ(2023年製作の映画)

3.5

ウイスキーを扱った作品ということでかねてより気になっていた作品。…とても良かった!

災害に伴う施設の破損によりウイスキー作りを断念した駒田蒸留所の復活の物語。

個人的にはやる気のないライター高橋を
>>続きを読む

ロッキー4/炎の友情(1985年製作の映画)

3.0

クリード2を観ていたので、過去の出来事を知ることが出来ると思い興味があった。

冷戦下を象徴するアメリカとロシアの対立。アポロは過剰な程にアメリカを全面に出す演出をするが、ロシアの台当を危惧していたよ
>>続きを読む

イコライザー THE FINAL(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

楽しみにしていた映画だったので、公開初日に観てきた。

イタリアのシチリアに舞台を移した本作は敵役の視点で物語が始まる。屋敷に戻るとただならぬ気配が漂っている。入口で待つよう言われた男が主人をまねく。
>>続きを読む

ロッキー3(1982年製作の映画)

3.5

ん!?この曲聴いたことあるぞ〜という感動から始まるロッキー3。「Eye of the Tiger」は本作の主題歌だったのねー!

アポロとの再戦から数年。チャンピオンとして防衛を重ねていく中名実共にス
>>続きを読む

ロッキー2(1979年製作の映画)

3.5

BS松竹東急のCMでつい気になって観てしまった。まさか4週に渡ってロッキー特集があるなんて…!ロッキーは初代以外は未視聴でクリードを観ているので繋がりが分かればと思う。

今作は前作の決戦後から物語が
>>続きを読む

イコライザー2(2018年製作の映画)

3.5

最序盤の列車内のシーンは暗く美しい中で繰り広げられるアクションがカッコ良かった。マッコールが何故聖職者の格好をしていたのかは分からなかったが(調べれば意味が分かるのかなぁ)、違和感に思わずくすりとして>>続きを読む

ハングオーバー!! 史上最悪の二日酔い、国境を越える(2011年製作の映画)

3.0

今回はスチュが新郎としてタイに渡る。優秀な新婦の弟を溺愛し、新郎のスチュを貶す義父にげんなりするが…。

今回、スチュは結婚式に呼ぶつもりは毛頭なかったが、ダグの奥さんで姉の頼みで招待することになる。
>>続きを読む

劇場版 きのう何食べた?(2021年製作の映画)

3.5

この作品、ドラマでやってたけどちゃんと観てなかったなぁ。映画化してたのかぁ〜という感じでシーズン2を前にした記念で地上波で放送していた。

…ゲイカップルのシロさんとケンジの日常を丁寧に描いた良い作品
>>続きを読む

PATHAAN/パターン(2023年製作の映画)

4.0

ポスターのビジュアルが気になっていたものの、近所では上映が終わっていたので新宿まで足を運んで視聴!面白かった〜

パキスタンの将軍がジムという男にインドに災禍を起こせというくだりから物語が始まりインド
>>続きを読む

パーフェクトブルー(1998年製作の映画)

3.5

10年数年ぶりの視聴。まさか劇場で観れるとは思わなかった。事務所の意向でアイドルから女優になった霧越未麻に脅迫文や爆発物が届く。もっと売れるために望んでいない過激な役やヌード写真を撮影する中未麻の心は>>続きを読む

劇場版シティーハンター 天使の涙(エンジェルダスト)(2023年製作の映画)

3.5

念願かなって…Get Wildを劇場のスクリーンで聴くことができて嬉しかったぁ〜。

この時代にシティハンターの新作?と驚いた新宿プライベート・アイズから早数年。最近になってTV放送を楽しんだ後、劇場
>>続きを読む

ベイマックス(2014年製作の映画)

3.5

ベイマックスはなんとなーくハートウォーミングなお話を想像していたのだけれど、全然それだけではなかった。天才少年のヒロが開発した技術を奪った相手との戦いやアクション、おとぼけなベイマックスが誘う笑い、兄>>続きを読む