エレニの帰郷に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「エレニの帰郷」に投稿された感想・評価

2MO

2MOの感想・評価

4.1

我が心のミューズ、イレーヌ・ジャコブを見つめる先に突として、白い雪景色に広がる映像詩、壮麗な時間の流れに身を委ねる安らぎの感覚が甦る。『トリコロール/赤の愛』にそんな映画を見る根源的な喜びを知って以…

>>続きを読む
西東京

西東京の感想・評価

4.5

切実すぎてゲロゲロと泣いてしまった。過去と現在をシームレスに行き来して、もうどうにもならないはずの後悔を抱き締める。前に進む船(時間)で後ろ(過去)を向いて離脱してしまうブルーノ・ガンツ、ロックンロ…

>>続きを読む

初アンゲロプロス。本調子じゃないと聞いて油断してたがそもそも凡百のメロドラマとはベースが違いすぎた。息子を乗せた汽車を見送る手のクローズアップ、喘ぎ声の漏れる路面電車の暗い車内へゆっくりと吸い込まれ…

>>続きを読む
ぴよ

ぴよの感想・評価

5.0
(4K)
序盤の編集に荒さを感じたが終盤は完璧だった。

歩道橋と酒場のショットが美しかった。
u5p9pihy

u5p9pihyの感想・評価

5.0
アンゲロプロスの中でも1番好きかもしれない、一気に3回もみてしまった。
EnCeTempLa

EnCeTempLaの感想・評価

4.5
長い長い旅、これからも良い旅を。人生の終焉。愛の終焉。時の旅立ち。

なんて美しい映画だろう。テオ・アンゲロプロス監督が20世紀を描く3部作の2作目として制作され、遺作となってしまった作品。

スターリンが死んだ1953年から、20世紀が終焉を迎える1999年の大晦日…

>>続きを読む
小雨

小雨の感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

作品全体のことよりも、ブルーノ・ガンツの存在、役どころに胸をうたれる。
描かれたのは深い恋心なのかもしれないけれど、私はそこに重要性を感じない。天使。かれに残されたのは孤独、世界に居場所を持てない、…

>>続きを読む
あぺ

あぺの感想・評価

4.1
正直な所、ストーリーは全く理解できなかったが、それなのに感動できるのは凄いこと。

ただ、前作のような絶景をフィルムのザラザラで描いたショットが見たかったな。あんまり良くない考え方だけど。

Siberia,December ‘56 に響くパイプオルガン
雪の広場に集まる黒い人々の影
天使は叫ぶ「第三の翼」
雪のブランデンブルグ門

動乱の時代にそれぞれ愛を全うするということ。
ベルリン…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事