エンジェルス・イン・アメリカに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「エンジェルス・イン・アメリカ」に投稿された感想・評価

Hitos

Hitosの感想・評価

5.0
すごい。演劇的であり映画のような芸術的なドラマ。 2003年の作品なのに全く古さを感じない。傑作だと思う。
SyonL

SyonLの感想・評価

5.0
4日かかった。
デカローグが映画なら、これも映画。
我々は生き続けるのだ。それは意地かもしれないし、怖いもの見たさかもしれないし、理由すらないのかもしれない。
MarkOchiai

MarkOchiaiの感想・評価

5.0

ドラマ化してくれて感謝。
原作舞台脚本のトニー・クシュナー自身が本作品でも脚本を担当しているので、文句なし。本当に素晴らしい作品だと思う。

これに影響を受け、ニューヨーク旅行したときには、ちゃんと…

>>続きを読む
ワンコ

ワンコの感想・評価

5.0

【何を考えるか】

1991年に第一部が、1992年に第二部が初演となったトニー・クシュナー作の戯曲が原案だ。

戯曲の方は、トニー賞、ピューリッツァー賞の演劇や戯曲賞を受賞し、演劇史上も非常に重要…

>>続きを読む
世紀末アメリカへの愛が、ホント抑えられんよ。全6話、猛スピードで完走してしまいました。
ryu

ryuの感想・評価

4.5

演劇版をいつかちゃんと観たい。
登場人物全員が魅力的で、誰の視点で観ても入りこめる。幻想の世界を旅するハーパーが好き。あと、プライアーも好き。最後のモノローグにみんなが入ってくるとことか演劇的ですご…

>>続きを読む
YKKY

YKKYの感想・評価

5.0

もう圧倒される
なんて書けばいいんだろう、、
英語版の戯曲も図書館で借りて読むぐらいにハマってしまった 
エンジェルスインアメリカ。エイズパニック。赤狩り。ゲイ。モルモン。黒人。ユダヤ人。とにかく何…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

超大作だけどラストまで飽きずに観れる
今の時期に観たからこそ、生きることにがむしゃらになっていいんだと励まされる。

ここまで自分に近いキャラがいると感じたのは初めて(大変おこがましいとは分かってい…

>>続きを読む
宮崎

宮崎の感想・評価

4.3
戯曲が似てるから観れば〜って言われて一気観したけど名作やった、、、関連のなかった2グループが関連していく脚本うますぎ、、、

(TVドラマシリーズ) ‪なんというか、特別な作品。「アメリカには天使はいない。あるのは政治だけだ」(3話)しかし、にも関わらず天使は存在してしまう。なんといってもアル・パチーノ扮するゲイのヘイトス…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品