Hitosさんの映画レビュー・感想・評価

Hitos

Hitos

映画(145)
ドラマ(43)
アニメ(0)

バティモン5 望まれざる者(2023年製作の映画)

3.9

この市長さん、小児科医だし最初は普通にまともそうだったのに、なんでこんな冷酷で血も涙もないようなことできるの?ちょっとデフォルメしすぎ?と思ったけど、よくよく考えたら日本にもこういう政治家いるからリア>>続きを読む

レ・ミゼラブル(2019年製作の映画)

3.9

衝撃だった。
凄いことが起きてるけど、これは社会派アクション?パリ郊外で実際にこんな所があるの?と思ったら、監督の出身地の現実を知って欲しくて作った作品とのこと。

出演者が全員リアルで、実在する人物
>>続きを読む

悪は存在しない(2023年製作の映画)

4.0

みた!
どういうこと、、、?という疑問符は残ったままだが、面白かった。
グランピングを誘致しようとしている東京の会社の高橋さんとコンサルの人が(悪い意味で)良すぎた…

わたしは最悪。(2021年製作の映画)

4.3

気にはなるけど主人公がイタそう、観るのキツそう、と少し観るのを躊躇していた作品。
予想より全然良かった!泣くとは思わなかった…映画館で観ればよかったな。
ユリアもアクセルもいいですね。
色々と正しくな
>>続きを読む

ブレインウォッシュ セックス-カメラ-パワー(2022年製作の映画)

4.2

かなり面白かった。
映画や映画産業において長年女性が客体化(対象化)されてきたこと、male gazeによって映画が描かれ、商品化され、消費されていることは薄々は気づいていたが、意識すると楽しめない気
>>続きを読む

マギーズ・プラン 幸せのあとしまつ(2015年製作の映画)

4.4

これは、すごく好き……!
グレタ・ガーウィグは俳優としても監督としてもほんと最高。
登場人物たちは自分とはかけ離れた人生を送ってるから特に共感するわけでもなく、イタい大人たちだと思うけど、人間ってそう
>>続きを読む

12日の殺人(2022年製作の映画)

3.4

同監督作「悪なき殺人」のような、脚本の巧みさで魅せる作風なのかなと思ったら、そうではなかった。

12日の夜に殺された女子大生クララを演じるのはフランスのドラマ「スカム・フランス」や「ヴォルテール高校
>>続きを読む

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

4.1

今更観たがすごくいい。
登場人物の背景の設定(ヒロイン、半魚人、友人が皆マイノリティの属性を持っている)がまずいい。
話運びも、ドキドキハラハラする場面が多かったり、ちゃんと嫌なやつが嫌な目に遭ったり
>>続きを読む

最後の決闘裁判(2021年製作の映画)

3.5

実話をベースに上手く話が構成されており、役者さん達の演技も皆とても素晴らしかったが、このテーマをこのようなエンタメとして消費して良いのかという点が引っかかってしまった。
同じテーマでも女性監督であれば
>>続きを読む

カビリアの夜(1957年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

凄かった、とくにラスト。
凄まじいエンディング。
たたみかける不穏さと絶望。

おそらくこの映画の主題とは離れるが、
女性はいつからこうやって奪われ続けてきたのか、、と思ってしまった。

悪なき殺人(2019年製作の映画)

3.8

序盤、複数の視点から同じ出来事が描かれるので少しテンポ感悪い?と感じたが全然そんなことなかった!
全く予想できない展開でした。
ロマンス詐欺のくだりがリアル…
ドゥニメノーシェの表情が何とも言えず良い
>>続きを読む

落下の解剖学(2023年製作の映画)

4.3

初日に満席の中観てきました。
いわゆる王道のミステリーのように結末でカタルシスがあるわけでもないが、殺人をめぐる人々の心理や人と人とのやりとりがすごく面白い。初っ端から音楽もいい。
主演のザンドラ・ヒ
>>続きを読む

エターナル・ドーター(2022年製作の映画)

4.5

自分を見ているようで、泣けてしまった。
Filmarksの点数があまり高くなかったので期待してなかったけど、すごく良かった。
映画を見て感じることは個人的な経験や感性と切り離せないので、人の評価はあま
>>続きを読む

テルマ&ルイーズ 4K(1991年製作の映画)

-

映画館で当たり屋(一般客)に遭遇してしまい、内容に集中できなかったので評価なし。トラウマで映画館行くの億劫になりそう……。

瞳をとじて(2023年製作の映画)

-

私には良さがいまいち分からなかった。
かといってつまらない訳でもなく、眠くもならなかった。
これから色々読んだり聴いたりして勉強します。

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

5.0

ずっと楽しみにしていて初日に観れて嬉しい。
主人公ベラの知的好奇心、冒険、美しい美術、衣装、エマストーンの素晴らしい演技、すべて好き。
やっぱり自分はこういう映画を求めてるんだなと思う。

追記
誕生
>>続きを読む

ウェンディ&ルーシー(2008年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

そんなぁ、と思わず口に出してしまった。
辛いことが次々に起きて、誰か助けてくれる人がいるのかと思いきや…
この作品を救いのある結末にしなかった、監督の意図を聞いてみたい。

窓ぎわのトットちゃん(2023年製作の映画)

3.5

普段はあまり見ないタイプの映画ですが、
すごく評判が良かったので観に行きました。
前評判の高さゆえ、少し期待しすぎた面はあるかもしれません。

全体的に良かったです。その中でも一箇所、本当に素晴らしく
>>続きを読む

ファースト・カウ(2019年製作の映画)

4.0

あぁこの二人には無事に成功して幸せになってほしい、とそう思いながら観ていた。
終始流れるどこかのんびりした音楽が精神安定剤のように作用した。
牛と牛に話しかけるクッキーさんがとても可愛かった🐄

枯れ葉(2023年製作の映画)

4.0

この映画の良さを伝えるうまい言葉が見つからないが、ものすごく良かった。

追記:
「過去のない男」もそうだったけど、ラブストーリーなんだけどお決まりのラブシーンがないところが、この映画が良いと思う点の
>>続きを読む