ハーヴェイ・ミルクの作品情報・感想・評価・動画配信

ハーヴェイ・ミルク1984年製作の映画)

THE TIMES OF HARVEY MILK

製作国:

上映時間:87分

3.8

『ハーヴェイ・ミルク』に投稿された感想・評価

ゲイを公言して初めてサンフランシスコで公職に就き、翌年、同僚に市長とともに射殺されたハーヴェイ・ミルクのドキュメンタリー。70年代のサンフランシスコのゲイコミュニティの様子が当時のニュース番組や写真…

>>続きを読む
ys

ysの感想・評価

4.0

ミルク🎬は観てませんが、先にこちらを。
1985アカデミー、ドキュメンタリー賞受賞。
ナレーションはミセスダウト🎬ヘアスプレーライブ🎬などに出演し、
舞台版キンキーブーツの脚本の、
ハーヴェイファイ…

>>続きを読む
青二歳

青二歳の感想・評価

2.3

世界で初めて同性愛をカミングアウトしながら公職についたハーヴェイ・ミルクのドキュメンタリー。市議員とは違う変わった役職。結構…クセのありそうな方ですよねえ。身近にいたらちょっと疲れそう。活動家という…

>>続きを読む

映画『ミルク』(2008年)の基となったドキュメンタリー。
ダン・ホワイトによる殺害の動機は妬みと私怨。が、相容れない価値観を持つ者を排除しようとする社会とその中で行われた裁判にみる問題は根深い。こ…

>>続きを読む
らら

ららの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ゲイを公言して初めて市会議員となったハーヴェイミルクのドキュメンタリー

少数派の人々にとってミルクは、今も希望の星であり続ける存在だと思った。

ホワイトの裁判のシーンで、明らかに不公平な判決が罷…

>>続きを読む
Nana

Nanaの感想・評価

-

ショーン・ペンのミルクが見たかったのですが、配信が無いのでドキュメンタリーを見ました。
サンフランシスコの政治家でLGBTやマイノリティの権利のために尽くしたハーヴェイミルク氏の生涯と、彼の死後の話…

>>続きを読む
aya

ayaの感想・評価

2.7

行動力は、どこから生まれたのだろう。立ち上がり続けた人間が勝つ(勝ち負けではないけど)というのは、そうなのかなと思えたり。
自分が暗殺される可能性を考えながら生きるなんて異常だけど、そういう人たちが…

>>続きを読む
意外とあっさりしてた

これも80年代の取りこぼしです。
一筋縄ではいかない政治家たちとサンフランシスコ住民の多角性を画面に定着させた力作。
ロバート・エプスタイン
『ハーヴェイ・ミルク』

映画の価値とは無関係なので発言…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事