はじまりのみちに投稿された感想・評価 - 45ページ目

『はじまりのみち』に投稿された感想・評価

木下監督をこよなく愛する人がみるべき映画。彼の作品を観てからもう一度観てみようと思いました。
&y

&yの感想・評価

3.8

【2013/6/19:東劇】木下惠介PR映画ゆえ、木下作品を立てる意図で地味目な作りだが、その分役者の繊細な演技が響く。東京ナイズされた文化系田舎芯強青年な加瀬亮、どこか諦観した感ある実直な兄のユー…

>>続きを読む
Y

Yの感想・評価

3.9
木下恵介生誕100年記念作品!
すべての夢追い人に見て欲しい。
POCHI

POCHIの感想・評価

2.0
65歳以上向けだと思います。
木下監督の映画を知っている方でしたら、楽しめるのでは…
三月

三月の感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

母を思う子と子を思う母が、二重、三重に出てくる。木下家、木下監督の作品中の家族、映画「陸軍」を観た便利屋の家族。それをこちら側で観ている自分も、実家の母のことを思い出して泣きそうになった。特に、田中…

>>続きを読む

母と息子の物語、ですね。木下監督作品は、恥ずかしながら未見です。加瀬さんと田中裕子さんの、背景までも見えるようなやりとり…「陸軍」と共に胸を打たれました。さめざめと泣く場面や、映っている演者全員がか…

>>続きを読む
g

gの感想・評価

3.1

雰囲気の良い映画。カラフルの監督作品とのことで鑑賞。主人公の作品を観たことがないためか、カラフルのほうがリアルだった。東急沿線で生まれ育った身としては。
映画を見ながら、全然違うことを考えてしまっ…

>>続きを読む
りんご

りんごの感想・評価

4.3
すごく素晴らしい作品だった!母の想い、便利屋(濱田岳)の一言ぐっときた。原監督のこの映画を通して木下恵介監督の想いも伝わってくるようだった。
mikamucho

mikamuchoの感想・評価

3.9

大変、素晴らしい作品でした。木下監督の作品は恥ずかしながら『二十四の瞳』しか観てませんが、他作品も俄然観たくなりました。こんな短い時間で木下監督の創作の原点、映画への愛情を描いた原監督はスゴイです。…

>>続きを読む

素晴らしかったよ。映画の技術の歴史も、日本の時代の歴史も、こんなタイミングで振り返ることができるのは凄いことだなぁ。これ、都心であんまり上映されてない。なんでー?公開日に上映しなかったこと後悔します…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事