ローラに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『ローラ』に投稿された感想・評価

さっ

さっの感想・評価

-
人物ごとに当たるライトの色が違う。晴天屋外でも当てている。舞台上のローラが店内のボーム氏に気づいた瞬間にその色が変わる。
くりふ

くりふの感想・評価

4.0

【歌う娼婦とけがれた円満】

特集上映「ファスビンダーと美しきヒロインたち」でみました。『マリア・ブラウンの結婚』に続く、「西ドイツ三部作」の二本目。

『嘆きの天使』を元にしていて、舞台を50年代…

>>続きを読む
su

suの感想・評価

3.7

ブルーとピンクに色分けされたファンボームとローラの光彩が変容するカットが素敵〜。
車内から降りてキス直後にヘッドライトの白い光を浴びて2人の色彩が吹き飛ぶところ、踊るローラの顔を照らすピンクがファン…

>>続きを読む
PaleFruit

PaleFruitの感想・評価

3.4
他の作品に比べて良くも悪くも随分和やかだった ファスビンダーおもしろいんだけど個人的には実際の時間より体感かなり長く感じる
れ

れの感想・評価

-

ファスビンダー他作とぜんぜん違って、だいぶ分かりやすい大衆向け商業映画!「みんなこういうのが好きなんでしょ」みたいな見せ方(だいすき)の中に、隙間から覗くように差し込んでくるファスビンダーの不穏・孤…

>>続きを読む
yuho

yuhoの感想・評価

-
途中一瞬寝たのでアレですが、まじで良かった。もちろんローラが踊れ狂うシーンは言うまでもなくですが、なんだかんだみんな仲良しで最高。
QRP

QRPの感想・評価

3.0

初めてのファスビンダー。かなりの盛況であわや入れないところだった。
台詞回しや滑稽なBGMなんかは昔のテレビドラマのようだったが、ローラが踊り狂う場面なんかは突き抜けていて引き込まれる。ベッドに横た…

>>続きを読む

へんな色使いと豪華な音楽は楽しいんだけど、どうも同じようなシーンの繰り返しで間延びしてて、なんかよくわからんかった。が、ファスビンダーとしては相当に娯楽寄りに作ったつもりとのことで、ますますよくわか…

>>続きを読む
cm

cmの感想・評価

-

フォンボームが去った後に踊り狂うローラの良さ、、
キャバレーの女とそれに魅せられた男、ラパロマを思い出す。こちらはそれよりはこじんまりしているというか、地に足がついてるというか。
まあ兎にも角にも最…

>>続きを読む
イワシ

イワシの感想・評価

3.7

地下室をなくし三階高くしろという台詞が示唆的。戦前を葬り戦後ドイツを新生させる目論見は当然の如く敗れ去る。建築がテーマでありながら基本的に室内のみで進行し、上階下階への移動は省略される。最後に現れる…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事