13回の新月のある年にに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「13回の新月のある年に」に投稿された感想・評価

ショットはバチバチだけどずっとおもんなすぎる。タイトル超絶かっけー。
hima

himaの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

傑作。すごい映画。

新月が13回あるのは、2、3年に1回。まあ、ありふれた悲劇なのだ。家族からも疎まれ、去勢されたように生き、風俗でも蔑まれ相手にされない、日本の凡庸なおっさんにもよくある、ありふ…

>>続きを読む
Meat Is Murder
屠殺の描写とか、マジで辞めてほしい。

それ以外は面白かった。どちらにも後戻りができない閉塞感や狂気が巧みに表現されてて、とても良かったです。
hachi

hachiの感想・評価

3.5
おもーい、おもくてズッシリしてる。牛の加工工場でギブアップする人も多くいることだろう。愛されるために翻弄する様が悲しい。
これは複雑すぎて辛い。
途中自殺する人とか見てるのもなんとも言えない気持ちになった。
maduu

maduuの感想・評価

3.7

辛すぎる。
ファスビンダーの空間の中に人物が立っているときの絵画的な美しさが好きだけど
あまりに救いのない話で悲しい。
乱気の時期に脆い存在の者が振り落とされて消えていくそんなモノの哀れな感じがした…

>>続きを読む
レク

レクの感想・評価

3.8

性別適合手術をした主人公の最期の5日間。
元恋人を自死で失ったファスビンダー自身の吐露でもある"愛と破滅"は当時の時代背景もあり、男女というジェンダー論の上で語られる男にも女にもなれない苦悩がセンセ…

>>続きを読む
風ノ助

風ノ助の感想・評価

4.0

エルヴィラは究極の寂しがり屋さん
好きな男ができて妻子を捨て性転換手術を受けるがその人と付き合えない
新しい恋人にも捨てられる
性欲も上手く処理できない

劇中いろいろな人と出会う
対話するのではな…

>>続きを読む
chaooon

chaooonの感想・評価

3.8

ライナー・ヴェルナー・ファスビンダー監督作品🎬
原案・製作・監督・脚本・撮影・美術・編集の全てをファスビンダー自らが担当🎞‼️

当時の伴侶であったアルミン・マイヤーの自死をきっかけに手掛けた作品で…

>>続きを読む
みんと

みんとの感想・評価

3.7

『第三世代』とコレは、早々にギブアップしたまま放置してた。

久々に、勢いで、3度目のチャレンジ!
ギャスパー・ノエほどの衝撃シーンを今回は乗り切った!はぁ、長かった。

男性から女性へ性転換をした…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事