カンウォンドの恋に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「カンウォンドの恋」に投稿された感想・評価

すー

すーの感想・評価

3.0

不倫相手と別れ、江原道へ友人と旅行にきたジスク。彼女の微妙な恋愛が描かれたかと思うと、場面は変わり後輩と同じく江原道へ旅行に来る男。実はジスクの別れた不倫相手。同じ場所ですれ違う男女とどん詰まりの恋…

>>続きを読む
ミク

ミクの感想・評価

3.0

時間軸の流れは至ってシンプルだけど、切り返しの巧みと珍しいブラックアウトが印象的。実験的な構図。高めの所からの定点。江原道の自然は気持ちいいが、どこか居心地掴みきれない。生きたまま殺された金魚と、消…

>>続きを読む
raga

ragaの感想・評価

3.0

ホン・サンスの初期作品として、以降頻繁に描く "情けない男" が登場する。日常のたわいない会話の中で垣間見せる感情が作品の主題へと導かれていく手法は、今作で披露されるもまだ荒削りな描写で "そんな偶…

>>続きを読む
男の独りよがり映画、でもジスクもあまり好きになれなかった。割愛してもいいような、日常によくあるようなシーンが多かったのは良かった

爆睡したので帰りにDVDをレンタル。改めて観ると…… というか家でゆったりとした体勢のなかで観ると、思いのほかわるくなく退屈でシビれを切らすこともなかった。ホン・サンスの映画はそれこそ酒を飲み、タバ…

>>続きを読む
犬

犬の感想・評価

3.0

役者とカメラの距離、角度、配置、そして全体的の雰囲気が絶妙的に台湾映画っぽさがあって好き。他の監督ならカットするであろう「そこいる?」な数秒が愛おしくさせる心地良さを自然に入れられる信頼性。構図の捉…

>>続きを読む
nagashing

nagashingの感想・評価

3.0

居心地の悪さや微妙な空気のなかで酒杯だけが粛々とあおられていくおなじみのノリはこのころからすでに健在。そのいっぽうで、反復構造は同一時間の視点を変更するというかなりわかりやすいものになっている。ミス…

>>続きを読む
Cisaraghi

Cisaraghiの感想・評価

3.0

来年冬季オリンピックが開催されるカンウォンド(江原道)ってどんなところ?というほぼ地理的な興味から見ようと思った映画。映画に出てくるのは、観光地としてのカンウォンドのようだった。日本海側のビーチリゾ…

>>続きを読む
不思議な雰囲気とリアルドキュメンタリーのような恋愛映画。ちょっと話の組み立て方が雑で、あらすじを読まないと理解できないかも。
金子A

金子Aの感想・評価

3.0
見所は海とか山とかの風景とベッドシーンの居心地の悪さ。惨めさが凄い。

あなたにおすすめの記事