ココ・アヴァン・シャネルに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『ココ・アヴァン・シャネル』に投稿された感想・評価

ma

maの感想・評価

3.9
3人、4つの愛の形の話。
プライド、自由、金。
サクセスストーリーやプラダを着た悪魔のような華やかさはないけど、情緒的で腑に落ちる感触があった。
彼に愛を渡せていただろうか。
淡々とした感じだったし、ブランドがどうできていったかとかそういう感じが強いのかと思ってたけど違くて、でも服を切ったり、衣装作ったり、そういうシーンを見てるのがすごく好きだった
面白かった。やっぱりオシャレでかっこいい女の人の映画が好き。

このレビューはネタバレを含みます

プラダを着た悪魔を観た後、オススメで上がってきたので観ました。

ブランドサクセスストーリーがメインかな、と想像していたら、それはほぼ皆無で恋愛主体。。んー、、そして、当初、経済的にも社会的にも弱い…

>>続きを読む
孤児院育ちの少女が世界のシャネルになるまで、使えるコネと人脈をふるに使って成り上がる感じが凄い、したたかで強くて、シャネルの違う一面を見た感じの映画。
現代の女性のスタイル作り上げたの
改めて考えると凄すぎ…ってなりました
シャネルのイメージが少し更新された

そういう気持ちになったら、持とう

昔の恋愛面白いな

はっきりしててブレないのすごいな。
よん

よんの感想・評価

-

ブランドについてもっと見識を深めたくて観たけど
そういう意味ではあんまり参考にはならなかったかも。

成功の方程式の一つは
既存の価値観に疑いを持って、なんなら嫌悪して
それに対抗する回答を示すこと…

>>続きを読む
hrn

hrnの感想・評価

4.5

レビュー見てから観たので、
ロマンス映画として観ました。


とにかくフランスの雰囲気が素敵すぎて、
ヨーロッパ好きの私にはたまらん。

貴族のドレスはロマンチックで可愛いし、
ココが作る黒のドレス…

>>続きを読む
CHANELの創業、成功に至るまでのストーリー。
ココ(ガブリエル)の魅せる喜怒哀楽まで繊細に表現されていた。
時に誇り高くあることも必要だと感じた。

あなたにおすすめの記事

似ている作品