真珠の耳飾りの狐さんの映画レビュー・感想・評価

真珠の耳飾りの狐

真珠の耳飾りの狐

映画(34)
ドラマ(1)
アニメ(0)
  • 34Marks
  • 7Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

スマホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼(2020年製作の映画)

2.5

話は嫌いじゃなかった!狂った成田凌バリかっこよかった!
でも毒親育ちなのでまいやんの温室育ちゆえの何も分かってない発言が引っかかってこの点数!!

スマホを落としただけなのに(2018年製作の映画)

3.0

面白かった〜!犯人役の人の表情が上手でめっちゃ怖かった。スマホ落とさないようにしよ

法廷遊戯(2023年製作の映画)

2.5

杉咲花が大好きなのと、広告が面白そうだから観てみたけど、なんか思ってたより単純だったし、展開の予想が着いたのでこの点数。もっと複雑で最後の最後までどんでん返しとか期待してた。
「鑑定士と顔のない依頼人
>>続きを読む

ロブスター(2015年製作の映画)

2.0

「愛」とは何か、「パートナー」は必要なのか、色んなことがグルグルする、個人的に、【超面白い胸糞映画】だった。

イヤミスとかブラックジョークとか、そういうのが観たい人にはめちゃくちゃオススメしたい!!
>>続きを読む

ピエロがお前を嘲笑う(2014年製作の映画)

5.0

めちゃくちゃ面白かった。超引き込まれる。
めちゃくちゃ好き。

ココ・アヴァン・シャネル(2009年製作の映画)

3.3

面白かった。やっぱりオシャレでかっこいい女の人の映画が好き。

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)

4.5

面白かった!ややグロ&コメディ!!
個人的にめちゃくちゃ面白かった。

血とか死体とかカニバリズム耐性ない人は気持ち悪くなると思うけど、話はめちゃコメディでおもしろかった。あっという間に見ちゃった。

99.9-刑事専門弁護士‐ THE MOVIE(2021年製作の映画)

3.3

ドラマを観てないで映画を観たけれど、予想通りコメディ調で面白かった。

ベイビー・ブローカー(2022年製作の映画)

4.0

孤児院に預けられた赤ちゃんを売る男たちと、預けられた赤ちゃんの母親が赤ちゃんを売りに行くところから始まる物語。

それぞれにそれぞれの思いがあって、葛藤しなが過ごして行くうちに、この時間がずっと続けば
>>続きを読む

鳩の撃退法(2021年製作の映画)

2.5

小説家の想像で話が繋がっていく展開が面白かった。内容は面白くて感動した!というわけではなかった。
藤原竜也の演技が良かった。※暴力を振るわれている藤原竜也をみるとどうしてもカイジが過ぎってしまった。
>>続きを読む

万引き家族(2018年製作の映画)

3.7

ひとつ屋根の下で暮らす寄せ集めの家族。
みんなここにいる理由があって、ここにしかいれない理由があって、歪んでいるけど彼らは「家族」だった。
いつか終わりがくるかもしれないけれど、今はまだこの居心地のい
>>続きを読む

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

3.0

「シャンクスの娘」というところに抵抗があって見ていなかったが、ストーリーは面白かった。
Adoの歌が良かった、というかめちゃくちゃAdo使いたかったんだなって言うのが伝わった笑

僕と世界の方程式(2014年製作の映画)

2.5

面白かったけど、主人公の選んだ結末に個人的にはなんだかなぁという気持ち。
代償がデカすぎやしないか、、、、?
でも彼にとっては大事だったんだよね、あっちはまだチャンスはあるもんね、、、

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

3.7

イマイチって意見も多かったけど、個人的には面白かった!

哀愁しんでれら(2021年製作の映画)

4.0

まるでシンデレラのような急展開の人生を迎えた主人公が段々と狂っていく話。
頑張って頑張ってなぜかどんどん狂っていく過程のリアリティが凄まじかった。

今作は子役の子がめちゃくちゃ良かった。

ウルフ・オブ・ウォールストリート(2013年製作の映画)

4.5

凄く面白かった!!
お金と女とドラッグで溢れかえって、はちゃめちゃに豪華でめちゃくちゃバカなTheアメリカな生活が最高に羨ましい

予告犯(2015年製作の映画)

4.0

これめちゃくちゃ好きだった…!!
ありきたりなほうがに思えるかもしれないけど、最後まで見たら違う!!

みんなちゃんと幸せになるんだぞ…!!

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

5.0

凄く面白かった、もうすごく良かった!!
「天気の子」が個人的に刺さらなくてあまり期待をせずに観たんだけど、これは良かった。映画館で観て良かったなと思った!
避難警報や3.11のシーンなどは当時を思い出
>>続きを読む

愛を読むひと(2008年製作の映画)

3.0

時代は第一次世界大戦前後、2人の男女の人生が交わって離れてまた交わった悲しい話だった。
選択が違えば未来は変わったのかもしれないと考えるけれど、その選択を後悔することはできず受け入れて進むのだろうな思
>>続きを読む

センター・オブ・ジ・アース(2008年製作の映画)

3.3

これぞ冒険物の代表格!!で面白かった。
やや古い感じのストーリー、CG、ミラクル、全部良かったな

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

4.2

不気味な世界と迫る恐怖に、主人公と一緒に頭がおかしくなりそうだった。
話が進むにつれ観ている自分たちも推察しながら進むが、それでもどんでん返しで驚いてしまう。イヤミスと言えばイヤミス。
不思議で怖くて
>>続きを読む

女神の見えざる手(2016年製作の映画)

4.0

スピード感が最高、一気見してしまった。主人公のエリザベスとことんカッコイイ。
ロビリストという仕事を初めて知ったが、日本の弁護士ものとはスケールが違いすぎた。隙を見せずに敵の裏の裏をかいて作戦を練るチ
>>続きを読む

鑑定士と顔のない依頼人(2013年製作の映画)

4.3

面白かったしドキドキしたしゾワッとした。
ベストオブどんでん返しものだと思う!

罪の声(2020年製作の映画)

3.8

「凶悪犯罪に『声』を使われた子供たち」の35年後を描いたサスペンス。
点と点が徐々につながり、真実とそれぞれの抱える苦しみが現れていきとても面白かった。

ウォールフラワー(2012年製作の映画)

3.0

上手く馴染めない僕が、サムとパトリックのおかげで世界を広げていくのが面白く、アメリカの高校や皆の生活がとても楽しそうで羨ましかった。
エマ・ワトソンが相変わらめちゃくちゃ可愛い。大好きなので彼女を見た
>>続きを読む

シェフ!~三ツ星レストランの舞台裏へようこそ~(2012年製作の映画)

3.2

料理が大好きで腕もある主人公が奮闘したり暴走したりしておもしろかった。レミーのレストラン感があった。出てくる料理が全部美味しそう

はじまりのうた(2013年製作の映画)

4.0

希望を見いだせないで凹んでいたミュージシャンとプロデューサーの2人が出会って、デビューを目指す。
話も面白かったし、アルバムを屋外の様々な場所で撮影するシーンがとても好きだった。
観たらとても元気が出
>>続きを読む

英国王のスピーチ(2010年製作の映画)

4.1

主人公の王子が斬新な治療法を使う民間人に翻弄されて、時に喧嘩したり意見が割れようが吃音を治そうと努力する。面白かった!

Miss ライアー(2017年製作の映画)

2.4

よくある『誘拐した人間を1人づつ殺すから生き残りを選ぶゲーム』かと思ったら、まさかまさかの結末だった、そんなことになるなんて笑笑

マスカレード・ナイト(2021年製作の映画)

4.5

相変わらず最高だよ、山岸さん、新田さん。
原作も好きだけど、これは2作連続で実写も成功した作品だと思う。長澤まさみが可愛い

パーム・スプリングス(2020年製作の映画)

4.3

最初はよくあるヘラヘラした男と気だるげ女がトラブルに巻き込まれる話だったけど、徐々にシリアスになったり、はっちゃけたり、もう色んなことが起きて、とにかくめちゃくちゃ面白かった。
観るのを止められずに気
>>続きを読む