仁義の墓場に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『仁義の墓場』に投稿された感想・評価

実在のヤクザの石川力夫がモデル。すぐに激昂し、親分も兄貴分も斬りつけ、撃ち殺す。仁義もへったくれもないので、仁義の墓場。はちゃめちゃ過ぎて、共感ポイントが全然ない。よく29才まで生きてたなあと感心す…

>>続きを読む
kaname

kanameの感想・評価

3.0

極道社会の中でも道を外し、刹那的に生きた実在の人物をモデルに描いた物語。

義理や人情もなく、ひたすら欲望のまま突っ走った1人の男の人生が何とも哀しい…

負の方向へ転がった人生を軌道修正できなくな…

>>続きを読む

壮絶。渡哲也演じる極道にすら適応出来ない外道の男が自ら破滅を選択した末に飛び上がり、落下していく。
一瞬風船に眼を向ける以外は徹底してナイーヴにならず、とにかく衝動的に周囲に噛み付いていく渡哲也を観…

>>続きを読む
たつ

たつの感想・評価

4.2

面白い。仁義もへったくれもねえアウトロー石川力夫の半生を渡哲也が演じる。親分を切りつけ兄弟分を射殺する、感情と欲に従順で暴れ狂う。

愛の初めもレイプだし最悪。男の有害な恋愛だけどラスト辺りは凄く良…

>>続きを読む
彦次郎

彦次郎の感想・評価

3.8

「俺が死ぬ時は カラスだけが泣く!」という強烈なキャッチコピーにもあるような周囲に災厄を与え続けたヤクザ石川力夫の半生を描いた実録モノ(フィクションも多い)。監督は『仁義なき戦い』の深作欣二。主演は…

>>続きを読む
コミュ障シャブ中人骨喰い。全ての要素が害悪でしかない。オッサンになってくるとこの手の男に魅力感じなくなってきたな。勝手に1人で不幸になれや。
でもラストは超最高!ビチャ〜!!
もち

もちの感想・評価

3.6
ドラッグ打ってぬぼ〜っとしてるのとか、自殺と、最後の飛び降り自殺とか、ハッとするショットがめちゃくちゃあった。
日下勉

日下勉の感想・評価

3.5

傑作かというと、いろいろ物語としては雑なところもありこの映画に対しての世評の高さは正直同意しかねるところは多々ある。
第一渡哲也演じる石川力男がなぜあんなに暴力的な破滅に突き進む人間になったのか、ま…

>>続きを読む
激シブでありやした。
マジでみんなかっこよかったです。
酒を清涼飲料水みたいに飲みます。
リメイク版も好きでしたが、こっちもかなり好きです。
#ペイ中
kuni

kuniの感想・評価

3.7

久しぶりに見たらやっぱりよかった
田中邦衛のぺー中毒最高だった

/*
自分は渡哲也といえば西部警察ぐらいしか想起しない程度の人間なんですがこの映画だけはThe渡哲也みたいなイメージがあるんです
他…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事