ニューオリンズに投稿された感想・評価 - 8ページ目

『ニューオリンズ』に投稿された感想・評価

Hajimeee

Hajimeeeの感想・評価

4.0
憧れのルイアームストロングが出ている作品。登場人物の人間味や、黒人音楽であるジャズが認められる歴史を楽しみながら傍観できて、良い時間を過ごせた気分になった。
azumi

azumiの感想・評価

4.4

ルイアームストロングたちの生き生きした演奏が印象的。陳腐なストーリーだけど話はサクサク進むし音楽も素晴らしくて古さをあまり感じなかった。とにかくルイアームストロングとビリーホリデイの歌声が最高で痺れ…

>>続きを読む
パピコ

パピコの感想・評価

3.0

ジャズやブルースを演奏する酒場のオーナーと金持ちのお嬢様の恋と音楽の話。

白人の音楽クラシック、オペラ
黒人の音楽ブルース、ジャズとわけられ、世間に認められていなかった時代。
お嬢様はニューオリン…

>>続きを読む
mi

miの感想・評価

-

ジャズはお洒落なイメージしかなかったけどすごい情熱と音楽愛でできたんだ
差別に屈せず演奏し続けたのかっこいい!

なによりうっとり顔で歌ったり演奏したりしてるルイ・アームストロングがみられて最高でし…

>>続きを読む
ami

amiの感想・評価

4.5
ジャズの歴史を知れる+生きてるサッチモとビリー・ホリデイが見れる👏🏻やっぱりジャズすきだな~と思ったし、音楽って良いなと思った。

朝ドラのヒロインの名がルイ・アームストロング由来であだ名がサッチモ。毎朝サッチモちゃんと聞いているので、ついサッチモとビリー・ホリデイ出演作品を選択。ジャズは詳しくなく、この二人しか知らないけど、知…

>>続きを読む
Eriko

Erikoの感想・評価

3.3
ジャズ大好きなんだけど、白人はクラシック主義でジャズは黒人の音楽として嫌われてたの知らなかった。まあそうかあ。本物のアームストロングが出てた。あ〜またニューオリンズ行きたいなあ
すずす

すずすの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

音楽映画の掘り出し物!
ニューオリンズからシカゴへ、ジャズ草創期を背景に、若きオペラ歌手とナイトクラブ経営者の恋を描いた、音楽ドラマ。サッチモ、ビリー・ホリデーの歌も満載で、お得感あふれる90分。

>>続きを読む
parkoldies

parkoldiesの感想・評価

4.0
レビューし忘れ。
中学の時ぐらいに観た当時は気に入って数回見直したなぁ。
サッチモに憧れてトランペットやりたいとも思った。
これが1947年に作られたという驚き。
Adele

Adeleの感想・評価

1.5

ルイ・アームストロングとビリー・ホリデイの豪華共演映画があっただなんて!!!
アームストロングはそのままの名前の出演で、どこからどう見ても抗えない魅力を放っている
ビリー・ホリデイも惜しみなく素晴ら…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事