Erikoさんの映画レビュー・感想・評価

Eriko

Eriko

バーバリアン(2022年製作の映画)

3.8

撮影画角がよい!モンスターホラー オムニバスっぽい感じも好き

RRR(2022年製作の映画)

3.7

映画館で見たかったけどやっと。やっぱインド映画って一味違ってハッピー要素🤣

そばかす(2022年製作の映画)

3.3

恋愛感情を持たない女性の話で共感は全くできなかったけどこういう生き方もあるんだなあ。ラーメン屋の店主にえいさくさんの友達出てきてびっくりした!たくみ出てくるの遅すぎだし逃すのもったいない🥹あとおばあち>>続きを読む

マルコム&マリー(2021年製作の映画)

3.4

ある映画監督と女優カップルの一夜のケンカについて。撮影画角、モノクロ、音楽がおしゃれでセンスよすぎる。内容はずっとケンカしてイチャイチャしての繰り返しだからうーんってかんじだけどアートとして見るのはい>>続きを読む

クレイジークルーズ(2023年製作の映画)

1.0

ストーリーが好きになれなかった。マスカレードホテルをつまんなくした感じ。恋愛に発展してってるはずなのに、ずっとお客様呼ばわりでちょっと親近感湧かず。出てくる登場人物の性格全員苦手、、ミステリーのワクワ>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

3.5

最初のシーンがキューブリックの2001年宇宙の旅のオマージュであがった

プール(2009年製作の映画)

3.6

この宿に泊まりにいくことにしたからみてみた!監督違うのに、出演者が同じだからか、かもめ食堂やめがねと同じような雰囲気。タイ・チェンマイのゆるやかにながれる時間を感じられる映画だった 離れ離れに暮らす母>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

3.7

上映の5分前にそういえば予習しなきゃと思って頭に叩き込んだけど、登場人物多すぎて諦めた。カラー=オッペンハイマー目線、モノクロ=ストロース目線だけわかってただけ救われた。かなり難しい会話劇でついていこ>>続きを読む

ミザリー(1990年製作の映画)

4.5

ヒッチコック様式。サイコみたぶりのドキドキ感でたのしかった!こういう系好きなんだよね〜

エンパイア レコード(1995年製作の映画)

3.6

欲のままに生きる学生たちのバイト先のレコードショップ!(店長が優しすぎる笑)リヴタイラーの透明感!AJどタイプすぎる!Video Killed the Radio Starの曲が好き!私の好きな映画T>>続きを読む

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

5.0

ここ2年楽しみにしてたDUNE2!!!大迫力!!!&ティモシーかっこよすぎる!あっという間でまだずっとみてたかった🥹みんなグランドシネマサンシャインのIMAXでみたほうがいい!

青天の霹靂(2013年製作の映画)

3.6

売れないマジシャンがタイムスリップして若い両親に出会う話。単純ストーリーだけど心あったまる

PLAN 75(2022年製作の映画)

3.4

高齢化社会で75歳になったら自分の死を決められる法律。現実になりそうでならなそうな話。暗い話だったけど考えさせられる。心配になっておばあちゃんに電話した😂

卒業(1967年製作の映画)

3.4

童貞が両親の仕事仲間の奥さんと不倫関係になり、それからその奥さんの娘に恋をしてストーカー気質になるというイカれすぎてるストーリー笑 みんなイカれてる。音楽がいい

ストレイト・ストーリー(1999年製作の映画)

4.0

おじいちゃん応援したくなる。焚き火のシーン特に。枝も束ねたら折れないそれが家族だぞって泣いた。

トゥームレイダー(2001年製作の映画)

3.0

カンボジア行くことにしたからアンコールワットロケ地だからみた!小学生ぶりにみたかも!内容は単純だけどアンジェリーナジョリーのセクシーさとかっこよさでみれる

ナチュラル・ボーン・キラーズ(1994年製作の映画)

3.8

殺人鬼同士のラブストーリー。experimental filmかのようなインサートたっぷりのカット多めでアートみたい。斜めで撮る方法もなかなか稀で不自然な感じが際立ってた。

デスプルーフ in グラインドハウス(2007年製作の映画)

5.0

最高すぎますタランティーノ!!!!カメラアングルも音楽もストーリーも全て最高!!!ロングショットの会話も、白黒織り交ぜるところもアートだなあ。好き!!ヒャッフー!大興奮!!!!

大統領の料理人(2012年製作の映画)

3.4

フランスの大統領の料理人になった女性の話。出てくる料理がおいしそうでクラシックなフレンチ食べたくなった!内容はよくここまで広げたなあ〜ってかんじ。

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

3.8

キャリーマリガンぴちぴち感がなくなってまたかわいい。友達のための復讐、酔った女性を演じて襲う男への逆襲。彼氏できた時は幸せ方で続いてほしいと思ったけどそうだよねえ〜ラストは衝撃的だけどサイコ的で面白か>>続きを読む

カラーパープル(1985年製作の映画)

3.2

もうすぐ新作出るからオリジナルみた!黒人差別プラス男性からの女性差別もありダブルパンチでつらい、、、終始心苦しいけどさいごはハッピーでよかった。撮り方やカットはさすがスピルバーグ!

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.0

ヨルゴスランティモス監督なのに珍しくとてもカラフルでそこまで奇妙じゃなく見やすい。ベラの衣装が常に素敵。魚眼レンズなど撮り方も閉鎖された空間を覗き込んでいるかのように感じさせていい!Poor Bela>>続きを読む

スタンリー・キューブリック ライフ・イン・ピクチャーズ(2001年製作の映画)

5.0

世界一好きなキューブリック監督についてのドキュメンタリーやっとみれて感動して泣きそうだった!2時間半もあって、いろんな監督や俳優、家族の証言がみれて、その中で彼の仕事への完璧主義、家族への愛を感じれた>>続きを読む

悲しみよさようなら(1990年製作の映画)

3.5

ウィノナライダーのギャップがかわいすぎる!表情も良くて演技上手いなあ。

Joy Ride(原題)(2023年製作の映画)

4.0

いやーひさしぶりにおもしろいコメディだったわあー!ほぼR指定な感じだけど、さいごは涙ありでよりいい!

肉体の門(1988年製作の映画)

3.3

ちょうど先週あたりのファミリーヒストリーで草刈正雄が米兵との間の子供という衝撃的事実で驚いたことから、この時代のものを観たくなって。1964年の作品も見たけど、それよりも面白かったし、名演技。戦後生き>>続きを読む

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

3.4

思ってたストーリーと違くてスパイダーマン大量発生してぶっとんでた!これは映画館で見たら最高だっただろうなあ〜!