ニューオリンズに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 4ページ目

「ニューオリンズ」に投稿された感想・評価

haya

hayaの感想・評価

4.5
最近、ジャズへの愛が強く、ルイ・アームストロングが出ているということで鑑賞。

どの時代でも新しいものが受け入れられるには時間と努力が必要ですね。
ミコト

ミコトの感想・評価

5.0
なにこの贅沢90分、、、。

音楽は誰のものでもない!みんなのものだ!
みんなが楽しむためのものだし、伝統も流行も表現するときに思いをのせていれば美しい。

比喩の応酬で簡略化する小粋の連発からのリタルダント。


1万ドルに対してのお互いの意志から、ハッピーエンド。

'男って女より複雑なのね'
これこそ演技で脚本、目元に惚れるシーンが過多。

風紀が…

>>続きを読む
lwl

lwlの感想・評価

4.3
ジャズ久々に聴いた、コルネットのサッチモーシカゴでも仲良くできてとってもいいやつ

ジャズもクラシックも良き
アームストロングの音楽もっと聞いてみようかな

素晴らしいの一言。
Wikipediaによるとミュージカルドラマとあるけど、ミュージカルとはちょっと違うと言うのが個人的な感想です。が、ルイ・アームストロング、ビリー・ホリデイ始めとする本人役もまた…

>>続きを読む
kazu1961

kazu1961の感想・評価

4.3

▪️JPTitle :「ニューオーリンズ」
ORTitle :「New Orleans」
▪️First Release Year : 1947
▪️JP Release Date …

>>続きを読む

🌅元旦、まだ誰も起き出して来ない時間に、淹れたてのコーヒーを片手に、本年1本目の映画を楽しむ。至福のひと時。

今年の映画始めは、音楽で明るく元気になるように、気になってたコレをチョイス。

描かれ…

>>続きを読む
Akari

Akariの感想・評価

4.3

サッチモだいすき!!!
ビリーホリデーはほんとうに歌がうまい…ビリーホリデーが出てるというだけで価値があると思う
Do you know~は大好きな曲だからオープニングからテンションあがった
クラシ…

>>続きを読む

現在勉強中のブルースミュージックから移行して、ハマり中の漫画『BLUE GIANT』からのずっと観たかったジャズ映画作品をアマプラ様々で鑑賞。

諸説色々あるが、ここではジャズ発祥はニューオリンズっ…

>>続きを読む
あー

あーの感想・評価

5.0

心震える映画に出会ってしまった。

完璧。

この映画、完璧。

ニューオリンズの歓楽街でのみ
密やかに歌われてきたブルース。

迫害の理由は史実と違うけれど、
そこが映画としてロマンスも挟む事で

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事