ニューオリンズに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 2ページ目

「ニューオリンズ」に投稿された感想・評価

アームストロングとビリーホリデイの、
演技と演奏を両方見れるなんてなんて贅沢な映画なんだ!
この二人と、この時代のラグタイムの音楽にハマってから見てるので、話はふつうなのに、かなり面白い❗️

アー…

>>続きを読む

時代感じる白黒映画でしたわ、最高📽
途中までラグタイム、ラグタイム言ってるから頭の中(??)って感じでしたけど、ジャズって呼ばれる前はそんな呼び方でしたのね😶
音楽の本質といったところでしょうか、楽…

>>続きを読む
最後はこんなコンサート観に行きたい!!だった
JAZZ CLUB通いたいな〜
shinefilm

shinefilmの感想・評価

5.0

とてもシンプルに、とても素直に、音楽の楽しさが、喜びが、伝わり、魔法にかけられる。そこには争いも疑心も右も左も難しいことも何もない。ルイ・アームストロングの純粋で幸福な音色。ビリー・ホリデイについて…

>>続きを読む

最高っっっしたぁ!!!!

サッチモ&ビリーの演奏が見れるだけでも豪華なのに
(もっと沢山ミュージシャンが出てるらしい
そんなに詳しくないからわからなかったけど)
アツすぎたあ痺れたあ
ジャズがまだ…

>>続きを読む
似太郎

似太郎の感想・評価

4.2

実は最近、あまり映画を観ておらず(疲れているせいか)一応音楽関連ものだったら!という事で拝見させてもらった。🎷

ルイ・アームストロング(サッチモ)とビリー・ホリデイが実名で登場している由縁もあり、…

>>続きを読む

サッチモとjazzのストーリーと思って観たけど…

思ってたんと違うっ

サッチモとjazzは完全なサブでストーリーを見事、彩っていました。

それが全然ありありでストーリー、展開、面白かったです。…

>>続きを読む
okadunk

okadunkの感想・評価

4.3

JAZZ黎明期の戦前のアメリカが舞台。だいたい1910年ごろだろうか。
JAZZを浸透させようとするニックとニューオリンズに引っ越してきた女性と恋に落ちていくという物語であるが、その本筋がどうでもい…

>>続きを読む
LEON

LEONの感想・評価

4.2

感情を音で表す。

新しいものが最初は摘み出されそうになるが、諦めずに楽しさを忘れず進み続けた結果はとても華やかだった。

The Endそうくるか〜笑

エンドクレジットとかないんだね。

オシャ…

>>続きを読む
ぬぬぬ

ぬぬぬの感想・評価

4.2
2021年鑑賞286作目

サッチモが出てるだけで最高!
前半コルネットだけど、後半トランペット吹いてるなー

あなたにおすすめの記事