ボディ・アンド・ソウルに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『ボディ・アンド・ソウル』に投稿された感想・評価

kazu1961

kazu1961の感想・評価

4.3

🔸Film Diary🔸
▪️本年鑑賞数 :2021-688 再鑑賞
▪️死ぬまでに観たい映画1001本-※※※

🖋ボクシング映画好きな私にとっても、大好きなボクシング映画の一つ!!この時代に…

>>続きを読む

チャンピオンを目指し頂点に立った男の周囲に蠢めく金と女にまつわる誘惑にどう立ち向かうかをテーマにしたプロボクサー物語。仕組まれた八百長に知らずに加担してチャンピオンになった男チャーリー、世代交替のタ…

>>続きを読む
シネマQ

シネマQの感想・評価

4.5

序盤にある「誰に止められても戦うのが真のボクサーだ」的なセリフがあって、それが終盤に生きてくるのが、さすがエイブラハム・ポロンスキー上手い。
ジェームズ・ウォン・ハウの撮影に助監督アルドリッチの超豪…

>>続きを読む
似太郎

似太郎の感想・評価

5.0

💀利権構造&八百長試合…。💀

色々と人間の「負」の側面と向き合った悍ましいボクシング映画。主演ジョン・ガーフィードが堕落したボクサーを真っ向から演じ、喧嘩っぱやいアウトローのショーン・ペンのような…

>>続きを読む
lemmon

lemmonの感想・評価

4.0

ラストは、二人の行く末を思わずにはいられなかった。どこか不安な気持ちにさせられた。パトロンに、、、大丈夫かなあ。


ボクシングは実生活においては、自分にとって申し訳ないが何の価値もない競技なのだが…

>>続きを読む

ロバート・ロッセン監督作品。
ボクシングチャンピオンになったジョン・ガーフィールド演じるチャーリーは、八百長で自身が負けるように設定されたタイトル防衛戦直前、控え室におり、己の今までの過去を思い出し…

>>続きを読む
アノ

アノの感想・評価

4.4

男泣きの傑作!
友も家族も女も失って、最後に残されたプライドを燃やしての逆転劇!

ガーフィールドを支配する顔役のロイド・ガフの悪漢ぶりが良いです。
ラストの臨場感あふれる試合の撮影は神。
試合シー…

>>続きを読む
ロンゲストヤード×ノワールの様相。顔の入れ方が野蛮。友人が暴漢に襲われる暴力の即発性がよい。そしてそれを支える夜の描写
ロッセンの中で1本選ぶとしたらこれかな。端正なルックと適度な上映時間。「コルドラへの道」という異様な迫力の映画も捨てがたいが。
イシ

イシの感想・評価

-
みてたことをすっかり忘れてて再見してもたシリーーーーーズ!!!!!!
平均4点はたかいたかーい!!! と思うぜ!!!
a.k.a. お勉強系

あなたにおすすめの記事