天国と地獄に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「天国と地獄」に投稿された感想・評価

ミッドポイントまでは、権藤(三船敏郎)の葛藤
ミッドポイントの後からは、犯人の輪郭を確立していく
脚本の優れた映画

人物がいなくなったり、動くと視聴者の視線がそちらに誘導される
アニメみたいに、役…

>>続きを読む
白と黒の対比が印象的。序盤の権藤家での会議のシーン、終盤のチェイスの犯人のサングラスなど、モノクロでも最大限美しい表現ができるように考えられているように見えた。
Luna

Lunaの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

黒澤明は4作目。
これまで観てきた羅生門、赤ひげ、七人の侍と雰囲気が異なるのは、原作が海外作品だからだろうか。
終盤の犯人の鬼気迫る演技は、流石、山崎努さんだった。

黒澤映画の一番好きなところは、…

>>続きを読む
Mackey

Mackeyの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ラストの突き放し方に誘拐犯罪への痛烈な断罪を感じる。
ヒューマンドラマの部分は他作品同様、監督らしい人間愛や道徳感を感じるけど、舞台が現代なので他の時代劇モノと比べると、砂埃や炎、雨といった風を感じ…

>>続きを読む
ダイナ

ダイナの感想・評価

3.8

ずっと観たかった名作。

想像してたのと
全然違いました。
会社員の話だと思ってた。

長尺だけど展開が
コロコロ変わって
最終的には主人公が
被害者から犯人に
変わる感じがすごい。

三船敏郎さん…

>>続きを読む

立て続けに時代劇を撮った黒澤明が
気分転換も兼ねて現代の犯罪劇を所望し
白羽の矢を立てたのがE・マクベインの
人気シリーズ「87分署」の中でも傑作と
言われていた「キングの身代金」でした

“ 徹底…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

古い映画は、知ってる俳優さんの若かりし姿、当時の街並み等の見所もありますね。

前半の邸宅内での会話劇は、とても引き込まれた。

後半の詳細な捜査過程は面白かったけど、既に最悪の事態を回避してしまっ…

>>続きを読む
あつ

あつの感想・評価

4.0
面白かった〜
前半の豪邸内で繰り広げられるヒューマンドラマも犯人を追い詰める警察側の丹念な捜査も見応えあって良かった!
anpon

anponの感想・評価

4.0

靴屋の重役の息子が誘拐され、身代金を要求されるお話。
被害者の三船、犯人を追う仲代、そして犯人のあの方(マジ名演)と当時の新旧スターの縮図が見える。
だんだん犯人に迫っていく展開が激アツ。
映画では…

>>続きを読む
緊迫感あるサスペンス物だが、登場人物それぞれの人間ドラマもうまく織り込んでいた。後半から「天国と地獄」を感じさせるシーンが続き、見終わった後も心に重くのしかかる。

あなたにおすすめの記事