復讐するは我にありに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

「復讐するは我にあり」に投稿された感想・評価

こまゆ

こまゆの感想・評価

2.0
こわい。人間ってこわいです。

迫力しかないシーンばかりで、覚悟を持って観ることをおすすめします笑
midored

midoredの感想・評価

2.0

サイコパスの連続殺人鬼が捕まるまでの旅日記です。女優さんたちが脱がされたりヤられたりのセクシー場面がしつこすぎます。

お話も、男性向けハードボイルド劇画を映画にしたらこんなだろうか、というようなナ…

>>続きを読む
か

かの感想・評価

1.4

このレビューはネタバレを含みます

淡々と脈絡のない殺人を見せられるだけで面白みがよくわからなかった。描写もさほど攻めてないし。
唯一笑っちゃったのが雑司ヶ谷に住んでる弁護士の先生の死体が普通に瞬きしてたシーン

期待して見たのもあったため、あんまり……という感想。
なにをいまいち伝えたかった映画かよくわからない上、犯行に動機がなさすぎてのめり込めなかった。
昔の福岡の方言だったり、街並みを知れたりしたのが唯…

>>続きを読む
本能のまま生きる男の何とも哀れなクズ男に、ほんの少しの誠実さもあるが、いずれ心の中の獣にのみこまれていった。
ayaka

ayakaの感想・評価

1.0

詐欺師の話は大好きだけど、国と時代が違うとこんなになるのか、すんごく夢のない闇すぎるキャッチミーイフユーキャンという感じ、そういう時代と知っているつもりだったけどそれにしても女性の扱いが酷すぎてこん…

>>続きを読む
電池

電池の感想・評価

2.0

タイトルのフォントの感じやジャケ写の感じからかなり過激な映画なのかと思ったけどそうでもなかった。主人公は指名手配されつつ各地で教授や弁護士と偽って浮気やら殺人やらをするわけです。ある種ロードムービー…

>>続きを読む
モフヲ

モフヲの感想・評価

2.0

実在した事件をモデルにした犯罪実録映画。
犯罪心理を深く掘り下げて事件の核心部分に迫るという内容ではなく、犯人の行動を断片的に模倣・再現して無作為に繋ぎ合わせたような作品。

犯人主体の作品であるの…

>>続きを読む
主人公が頭はいいけどとにかくクズで、登場人物にまったく感情移入ができないし、人を殺す時にも緊張感がないので、なんか何を楽しんだらいいのかわからなかった。
どういう意図でこの映画をつくったのか。
deco

decoの感想・評価

1.7

このレビューはネタバレを含みます

昔、見た時はエグくて怖い印象だったけど、今見ると全然だった。

それでも、息をするように人を殺めていく緒形拳の怖さ。。
静かさゆえにリアルさが増す。

ハル、殺さないでほしかった。哀。
>|

あなたにおすすめの記事