シャインの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応
  • 主人公のピアノへの狂愛と父親のラフマニノフへの執着
  • 主人公が父親に見放されるよりも愛情を注がれて生きることが良いことだと示される
  • ピアノ演奏が素晴らしい
  • 主人公が幸せになる過程が描かれている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『シャイン』に投稿された感想・評価

Nana

Nanaの感想・評価

3.0

実在するピアニストの半生を描いたオーストラリア映画。ジェフリーラッシュってオーストラリア人だったんだ!なぜかイギリス人だと思い込んでました。

生まれつき精神に障害があるけど音楽の才能ある少年が、毒…

>>続きを読む
higadesign

higadesignの感想・評価

3.6

20211010-386、1990年代に鑑賞
1947年、オーストラリアメルボルン
ピアニスト:デイヴィッド・ヘルフゴット(オーストリア)(1947年5月19日 -) の半生
アカデミー主演男優賞受…

>>続きを読む
つよ

つよの感想・評価

3.5
ピアノの才能のある子供が習いたい留学したいと思っても、収容所で育った父は外に出したくない。やらせたいとも思ってるはずなので葛藤。
Shiby

Shibyの感想・評価

3.5

ジェフリー・ラッシュの演技は凄いと思うんですけど、名作なんですけど、なんか気持ち悪くて受け入れられない私。ごめんなさい。

でも、天才ピアニストとしての壮絶な生涯や、ラフマニノフの超絶技巧は本当にす…

>>続きを読む
ダイガ

ダイガの感想・評価

3.9

実在のピアニスト、デヴィッド・ヘルフゴッドのお話。
厳しいレッスンをする父親との葛藤、確執等のせいでまだまだ若いデヴィッドが精神を病んでしまうのはいたたまれない。お父さんもデヴィッドを愛するが故に厳…

>>続きを読む
びーる

びーるの感想・評価

4.0

実在のピアニスト、デヴィッド・ヘルフゴッドの半生を描いた作品。
「シャイン」

彼のピアノの才能だけでなく、厳格な父との関係や精神病に重きが置かれ、彼の人柄も垣間見える良音楽作品。

ラフマニノフの…

>>続きを読む
mitakosama

mitakosamaの感想・評価

4.9

マイフェイバリットムービーの1本。本当に何から何まで美しい。

実在するピアニストをジェフリーラッシュ主演で映画化。

前半の少年期と後半の中年期。まずこの対比が美しい。
少年時代の陰鬱とした空気感…

>>続きを読む
odasu

odasuの感想・評価

3.0

記念すべき700本ー!!幼少期庭を囲うトタンの壁その上には薔薇線。がんじがらめにされて逃げ場のないデイヴィッドを比喩していたのかな?父親の最後の拍手、私父親には相当頭にきてたけど、すべて許すに値する…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事