Nana

シャインのNanaのレビュー・感想・評価

シャイン(1996年製作の映画)
3.0
実在するピアニストの半生を描いたオーストラリア映画。ジェフリーラッシュってオーストラリア人だったんだ!なぜかイギリス人だと思い込んでました。

生まれつき精神に障害があるけど音楽の才能ある少年が、毒親とピアノに打ち込み過ぎて、本格的にヤバくなってしまう話。
後半は救いがあるものの、重くてあまりハマりませんでした。

キモは精神を病むほどピアノに打ち込む芸術性と、屈託のない子供のような主人公なんだろうけど、自分の周りにいたら、あんな風に親しくできないなあ。オーストラリアって心が広い人が多いのか?

子供に固執するあまり未来を奪ってしまう父親も、昭和のお父さんみたいでしたが、病気になったらシカトとか、ちょっと意味分かりませんでした。ホロコーストや自分が親から受けた束縛が影響してるのは理解できるけど。

タイトルとジャケ画から、もっと爽やかな作品を期待したのが間違いでした…
Nana

Nana