僕達急行 A列車で行こうに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『僕達急行 A列車で行こう』に投稿された感想・評価

yas9

yas9の感想・評価

3.5
ちょっと笑えて穏やかな気分になる。森田監督の遺作ですね。

41/2023

森田芳光好きとしては、なんとか楽しめました。
古さも感じるし、芝居もリアルではないけど、許せてしまう緩さ。
初期の作品の様にそれがもっとエッジィだと楽しめるんだけど、まあこれも良いか。

松平千里さ…

>>続きを読む
chip

chipの感想・評価

3.6

自分の好きにこだわるオタクさん、
良いですよね~
他人が何と言おうと、自分が楽しかったらいいんですよね、w

鉄道オタク二人の話…
車窓風景を見ながら音楽を聴くのが好きなコマチ君、
電車が走る音まで…

>>続きを読む

面白かったーーー。

主人公の名前は、こまちとこだま
その他にも役名や社名が電車の名前だったり。

劇中で電車に乗るときにおすすめしてた
ミルト・ジャクソン "朝日のようにさわやかに" 聴きたくなっ…

>>続きを読む
ゆきの

ゆきのの感想・評価

3.8
電車大好きな二人の主人公が意気投合して、仕事に恋にちょっとずつがんばる話。嫌な人が一人も出てこない。二人の喋り方が優しいオタクっぽくてかわいくて癒されるのでおすすめ
電気犬

電気犬の感想・評価

2.0
電車が好きで知り合った2人だけど、人の縁って感じの話だった。縁薄い自分には憧れでしかない。
2人の喋り方がかわいらしい。
ポスター程のノリノリ感ではない。

このレビューはネタバレを含みます

ゆるいとはまたちょっと違う、のんびりした世界観のストーリー。
最初はちょっとつまらなかったけど、小町が福岡に転勤になったことをきっかけに全てが上手くいくお話。この辺りからテンポよく進んでいき楽しかっ…

>>続きを読む
tama

tamaの感想・評価

3.0

鉄道に関しては無知なので、鉄道マニアが観たらまた違う感想かもしれないけど、とりあえず分かる範囲で、登場人物や会社の名前が電車の名前で徹底されていた。
主人公二人の若者が、なんともいい人たちなのにちょ…

>>続きを読む
祐

祐の感想・評価

3.8

電車オタク達の青春ストーリー

夜中に鑑賞 
森田監督と言えば 昔『ばかやろー』シリーズでスッキリさせて貰った記憶が有ります
遺作なんですね
二人のやり取りが淡々としていて ゆるい感じのオタク映画ち…

>>続きを読む
電車好きの若者2人の仕事や恋愛のお話

「女子の気持ちは女子にならないとわからない、わからないものはストレスになるから考えないのが一番だよ」

あなたにおすすめの記事