英国式庭園殺人事件に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「英国式庭園殺人事件」に投稿された感想・評価

ともこ

ともこの感想・評価

3.6

なんか一挙上映?ポスターを見て奇抜そうだなと。衣装が素敵で布が無駄に多かった。白いフワフワネコチャンヘアー(かつら)がかわいかった。話はわかるようなわからないような…(笑)皮肉った会話劇が面白かった…

>>続きを読む
モリノ

モリノの感想・評価

3.5
2月に哀れなるものたちとボーを観賞した後にピーター・グリーナウェイを観てなるほどと理解。グリーナウェイのみでは咀嚼しきれなかっただろう。
画作りが美しくてボーッと観てるだけでも楽しい。
悪口の言い合いも滑稽で良い。
裸の男がいちいち面白い。
ロココってた。

広大なグリーンの庭に鮮やかに映える白黒の衣装。人間将棋のチェス版みたいで良いですね。昔観たのに全然覚えてなくて、作品紹介に「傑作ミステリ」とか書かれてるけど、当然金田一耕助もシャーロックホームズもコ…

>>続きを読む

「ピーター・グリーナウェイ レトロスペクティヴ 美を患った魔術師」より2本目。

画家が描く絵画の中に殺人事件の痕跡(のようなもの)が紛れ込むというミステリーの設定が独創的でとても面白く、強く引き込…

>>続きを読む
K猫

K猫の感想・評価

3.4

みんな大好きピーター・グリーナウェイ長編デビュー作

殺人事件とタイトルにあるのでミステリーやサスペンスを期待すると、何この…何?となるので、貴族同士の腹の探り合いのような会話劇を楽しむ作品といった…

>>続きを読む
shinichiro

shinichiroの感想・評価

4.0

◎ 17世紀一夏のコメディ マーダーミステリー、スモモの季節
妻よりも庭師を寵愛する家主
かなり長回しを多用していて会話が冴え渡っていた。

冥界の魔王ハデスとその妻ペルセポネー

親娘ともども寝と…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

戻ってきたネヴィルの服の色が黒から白になってたのも(そして新しい庭師が黒髪黒服とかつてのネヴィルと似た衣装だったのも)意味があるんだろうな
異物の間は見逃されてたが大地主?貴族?たちに入ろうとしたか…

>>続きを読む
Sari

Sariの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ピーター・グリーナウェイ監督『英国式庭園殺人事件』4Kリマスター版鑑賞。グリーナウェイの初長編作品。17世紀末の英国南部。画家のネヴィルはハーバート家に招かれ、夫人から、不在の主人が戻るまでに屋敷の…

>>続きを読む
今宵

今宵の感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ピーター・グリーナウェイの特集上映にて。興味はあったけど観る術がなく憧れていた作品のひとつ。大筋は解説を読んでようやく理解。映像は絵画のようにスタティックで美しい。アリ・アスターやヨルゴス・ランティ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事