痴人の愛に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「痴人の愛」に投稿された感想・評価

m

mの感想・評価

4.1

このレビューはネタバレを含みます

主人公の骨盤に対するフェティズムに関して、彼がパリで画家の夢を諦め、ロンドンで医師を目指している事実は、いかにも解答としてはふさわしい明快さだ。レストランは、真正面ショットの切り返しを試みるのに絶好…

>>続きを読む
R

Rの感想・評価

4.1

古い映画を見ていこうシリーズ、お次はジョンクロムウェルという監督のこの作品! どうやらあの伝説のベティ デイヴィスがブレイクするきっかけとなった映画らしい、ということで今回見てみました。主人公は、絵…

>>続きを読む

U-Nextで鑑賞。名優レスリー・ハワード主演の作品ながら、今ではベティ・デイビスが大女優の道を歩みだした作品として知られているというか、忘れられず残っている作品です。
ベティ・デイビス演じるミルド…

>>続きを読む
寿都

寿都の感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

of human bondage
そこまでしたのなら、最期まで面倒みてやれよ…。最後だけかっこ悪かったぞフィリップ。しかし「それで結構!」といわんばかりの境地に達したフィリップなのであった。
風と共…

>>続きを読む
yuum

yuumの感想・評価

4.8

障害者差別、イギリス地方旧家に残る家父長制、階級格差が産む「お育ち」の良し悪し、そして誰がどう見ても向かう先は破滅なのに当の本人が止められない盲目的な愛…色んな切り口から考えさせられて、とても面白か…

>>続きを読む
ぼぞ

ぼぞの感想・評価

4.2

これ悲しすぎませんか?
ミルドレッド視点で観ていたのでラストはあれがハッピーエンドなのか…となります。
天邪鬼で自分勝手な感じが分からなくもなくて、ただ素直じゃないだけなんだから折れずにもうちょっと…

>>続きを読む
lemmon

lemmonの感想・評価

4.5

ノヴァクの「人間の絆」を観て再鑑賞。
やはりいいねえ、デイヴィス🥴。


人間が灰になる。
クライマックスのインパクトはなかなか😳。
デイヴィスが一瞬絵画になる。


主人公とヒロインが時折交差する…

>>続きを読む
shun

shunの感想・評価

4.5
ミルドレッドと、ミルドレッドに惚れるこの主人公が好きです

好きになった魔性の女に都合よく扱われ続けた男が最後には新たに愛する女性を見つける。
araki

arakiの感想・評価

4.3
ダメ男に連続してつかまってしまう女性もいるが、これはダメ女にハマってしまう男性の話。
正月早々、見ながらイライラが頂点に。普遍的なものがあると思う。原作読みたい。
pier

pierの感想・評価

4.1
結局、この悪女も不幸なまま死を迎えるのだろう。
bondageは絆というより束縛という感じに近いかと。
ただ、最後少しだけ前向きになれる。

あなたにおすすめの記事